<スパイス大使>GABANガラムマサラパウダーを使った、ぶりのガラムマサラソテー
ここのところまた暑い日が続いていますね💦
まだまだ暑い日が続くのでしょうか・・・
早く涼しい秋になってほしいですね。
さて、今月のスパイス大使のテーマは、『スパイスでお料理上手 暑い毎日にうれしい!食欲そそる、夏レシピ』
お題のスパイスは、
*ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>
*GABANガラムマサラ(R)<パウダー>
*GABAN花椒(ホアジャオ)<パウダー>
の3点。
今回は、GABANガラムマサラ(R)<パウダー>を使って、ぶりのガラムマサラソテーを作りました。
まぶして焼くだけなのでとっても簡単ですよ~。
ぶりのガラムマサラソテー(3人分)
材料
ぶり 3切れ
ししとう 9本
ミニトマト 6個
塩 少々
GABANガラムマサラ(R)<パウダー> 小さじ1と1/2
しょうゆ 小さじ2
作り方
1.ぶりは、両面に塩を少々振り、10分おく。10分経ったら、水気をキッチンペーパーで拭き取る。
2.ししとうとミニトマトは洗う。ししとうはヘタをとり、ミニトマトは半分に切る。
3.ぶりの両面に塩少々、ガラムマサラ小さじ1/2をまぶす。
4.温めたフライパンに、サラダ油をひき、ぶり、ししとうを入れて蓋をして1分焼く。
5.蓋を取り、ブリをフライ返しで、ひっくり返す。ミニトマトも入れて、蓋をし、2分焼く。
6.2分経ったら、蓋を取り、しょうゆ、ガラムマサラ(ししとうとミニトマトのみ)かけたら火を止める。お皿に盛り付けて完成✨
作ってみて
ガラムマサラスパイシーな味が食べやすかったのか、魚が苦手な家族にも美味しく食べてもらうことが出来ました~✨
ぶりにガラムマサラと塩をまぶすだけで良いので、簡単に作れますよ~!
野菜は、ししとう、ミニトマトがなければ、お好みの野菜で作ってみてくださいね。
スパイシーなぶりのガラムマサラソテー、良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
こちらのスパイスを使用しました↓
【レシピブログの「食欲をそそる、夏レシピ」モニター参加中】
夏向き料理レシピ スパイスレシピ検索
Instagramもやっています(韓国語の勉強の為、韓国語での投稿もしています♪)→https://www.instagram.com/shimatomo0709/
スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- キムチ豆腐ハンバーグ弁当 - 2023年1月26日
- 小松菜と豚肉のからし醤油炒め弁当 - 2023年1月25日
- 作り置きおかず(蕪とツナの塩麹煮、ピーマンとしらたきのきんぴら、切り干し大根の煮物、ミニトマトのマリネ、ブロッコリーのナムル) - 2023年1月24日
- 1/16~1/20のお弁当(青梗菜と豚肉の豆板醤炒め、小松菜と鶏そぼろ丼、豚肉ときのこのケチャップ炒め、梅風味チキン南蛮、三色鶏そぼろ丼) - 2023年1月23日