タラのムニエルフレッシュトマトソースがけ
いつもは味噌マヨやじゃがいもとグラタンにしてしまうタラを、ムニエルにしてフレッシュトマトのソースをかけました。
魚嫌いの夫も「これはうまいな~」と言ってくれました(^_^)v
<レシピ>
[材料] タラ 3切れ小麦粉 適量
(トマトソース)
トマト 大1個
青じそ 5枚
オリーブオイル 小さじ2
レモン汁 小さじ1
塩 小さじ1/4
黒コショウ 好みの量(多めがおいしい)
2.トマトは角切り、青じそはみじん切りにする。
3.ボウルにトマト、青じそ、調味料を全部入れて混ぜればトマトソースの出来上がり。
味を見て足りなければ塩、コショウを足してください。
4.タラの水気をキッチンペーパーでふき取り、粉を薄く両面につける。
5.フライパンにバターと油を入れ、タラを焼く。
6.焼きあがったタラにトマトソースをかけていただきます。
今回の付け合せは空芯菜のにんにく炒め。
ごま油とにんにくで炒めた空芯菜を鶏がらスープ(顆粒)小さじ1と塩コショウで味付けしています。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな中学生の息子のハハです。
反抗期の息子とのケンカは毎日!
それでも楽しい我が家にするため、日々奮闘しています!
コミュニケーションスキルアドバイザー
2020年スパイスアンバサダー

最新記事 by tomo (全て見る)
- ねり梅を使った「小松菜入り梅しらすごはん」 - 2021年1月15日
- 【スパイスアンバサダー】ハウス バジルを使って、甘塩鮭とブロッコリーのマカロニグラタン - 2021年1月10日
- 【スパイスアンバサダー】GABANガラムマサラ<パウダー>を使って、カジキマグロと野菜のガラムマサラ炒め - 2021年1月8日
- 栗きんとんの残りを活用!パイシートで簡単、カスタードクリーム入り栗きんとんパイ - 2021年1月6日