懐かしのコーヒーメーカー、メリタジャパンメリタアロマボーイで本格的なコーヒー
昨日は、息子の中学校の入学式でした。
新しい制服を着て、とっても嬉しそうに学校へ。
私が心配することもなく、しっかりとしていました。
新しい環境での生活は、かなり負担だったのか、疲れたようです💦
慣れるまでには時間がかかるかな~。
さて、モラタメさんよりメリタジャパンアロマボーイというコーヒーメーカーをいただきました。
メリタジャパンアロマボーイ
今回頂いたのは、アロマボーイ 1台!
レトロなデザインがカワイイ、コーヒーメーカーです。
メリタジャパンアロマボーイって?
ノスタルジックレトロなデザイン
昔ならではのベーシックなデザインと、主張しすぎない色使いが大人っぽさを感じさせます。
コンパクトサイズ
幅20cm以下、容量0.3リットルとコンパクトなデザインで、一人暮らしなどの小さなキッチンスペースでも気軽にお楽しみいただけます。
メリタ式フィルター
計算された長さと深さの溝をもつ1つ穴フィルターがお湯の流れをコントロールし、ベストな香りと味を抽出します。
ペーパードリップ方式です。
小さくても本格的なコーヒーが入れられるアロマボーイ。
とっても気になります♪
使ってみました
本体が小さいので、キッチンに置いても全くじゃまになりません。
レトロなデザインなので、キッチンだけでなく、ダイニングテーブルに置いても良いかも。
水の量をmaxで入れて作りました。
小さいのであっという間にできるのが嬉しい☺
水の量をmaxでい入れると、お客様用のコーヒーカップで、2杯分。
普段使っている大きめのカップで、1杯分でした。
1人で飲むのには、ちょうどよいですね✨
コーヒーの香りもよく、美味しいコーヒーでした。
普段、ハンドドリップでコーヒーを入れていますが、1人だと面倒でインスタントコーヒーばかり。
アロマボーイのおかげで、1人で飲むときに気軽に入れられるので、使ってよかったです♪
これからも1人のコーヒーの時間にはアロマボーイでコーヒーをいれていきたいと思います✨
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【7月13日】今週の作り置きおかず|オクラに梅だれ、青梗菜ナムル♪暑い日にピッタリのさっぱり作り置き4品 - 2025年7月15日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日