GABAN ガラムマサラでししとうと厚揚げのガラムマサラ炒め
先月の親子陶芸体験で息子が作ったお皿が出来上がりました✨
小さめのお皿なので、お菓子やちょっとした煮物をのせるのにちょうど良さそう。
息子が初めて作ったお皿。
大事に使ってくれるといいなあ。
さて、レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」のモニターに参加しています。
今回は、ガラムマサラを使ってしし唐と厚揚げのガラムマサラ炒めを作りました。
ししとうと厚揚げのガラムマサラ炒め(4人分)
材料
ししとう 1袋(135gくらい)
厚揚げ 1枚
ガラムマサラ 少々
塩 少々
しょうゆ 小さじ1/2
作り方
1.ししとうは洗ってヘタを取る。
2.厚揚げは横半分に切り、1cmくらいの厚さに切る。
3.温めたフライパンに油をひき、ししとうに焦げ目がつくまで炒める。
4.ししとうに焼き色がついたら、厚揚げ、ガラムマサラを入れ、よく炒める。
5.塩、しょうゆを加えて味を調えたら、完成。
作ってみて
ガラムマサラのスパイシーな香りで、ご飯が進みました😊
息子もガラムマサラのスパイシーさが気に入ったようで、美味しい~とたくさん食べてくれました(厚揚げばかりですが💦)
翌日のお弁当にも入れましたが、美味しく食べてくれたようです。
お弁当の1品としても作ってもいいかも。
良かったら作ってみてくださいね。
こちらのスパイスを使用しました↓
【レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」モニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- NEWTで台湾旅行に行ってきました! - 2025年5月13日
- 12/23~12/26のお弁当(ウインナー炒飯、豚肉のコチュジャン炒め、豚肉のそぼろ炒め) - 2025年5月12日
- 12/22の作り置きおかず(蕪とツナの塩麹炒め、ごぼうとこんにゃくの煮物) - 2025年5月12日
- christmascake2024 - 2025年5月12日