クックアップクッキングペーパーで人参とピーマンの豆腐チャンプルー
夏休みにどこへ行くか、決まりました~✨
夫が提案してくれた場所があったので、そこへ行ってこようかと思います。
景色がきれいなところのようなので、とっても楽しみ✨
息子も楽しんでくれるといいな~。
さて、レシピブログの「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはんレシピモニターに参加しています。
今回は、「クックアップ」を豆腐の水切りに使い、チャンプルーを作りました。
人参とピーマンの豆腐チャンプルー(3~4人分)
材料
人参 1本
ピーマン 4個
豆腐 1丁
ウィンナー 6本
鶏ガラスープ 大さじ1
塩、コショウ 少々
作り方
1.豆腐はクックアップクッキングペーパーに包み、手でぎゅっと押す。
クッキングペーパーを包んだまま、15分ほど置いておく。
2.人参、ピーマンは細切り、ウインナーは斜めに切る。
3.フライパンを温め、ゴマ油をひく。1の豆腐を入れ、焼き色がつくまで3分ほど炒めたら取り出しておく。
4.豆腐を取り出したら、再度ゴマ油をひき、ウインナー、人参、ピーマンを炒める。
5.野菜に火が通ったら、豆腐を戻し入れ、鶏ガラスープの素、塩、コショウで味を調えたら出来上がり。
作ってみて
クックアップクッキングペーパー、今回初めて使いましたが、ビックリするほど丈夫!
ギュギュっと押しても全く破れることが無かったです。
豆腐の水分もしっかりと吸収してくれたので、水切りが短い時間で済み、あっという間に調理することが出来ました。
他にも蒸す時や、落し蓋などにも使えるそうなので、色々使ってみたいと思います✨
次回は、何を作ろうかな?
いただいたのはこちら↓
【レシピブログの「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはんレシピモニター参加中】
ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 台湾旅行1日目 - 2025年5月18日
- NEWTで台湾旅行に行ってきました! - 2025年5月13日
- 12/23~12/26のお弁当(ウインナー炒飯、豚肉のコチュジャン炒め、豚肉のそぼろ炒め) - 2025年5月12日
- 12/22の作り置きおかず(蕪とツナの塩麹炒め、ごぼうとこんにゃくの煮物) - 2025年5月12日