ハウスのシーズニングスパイスを使ったガーリックシュリンプのせごはん
先週、修学旅行に行った息子。
事前に学校から配られたしおりにお土産リストが載っていたので、それを見ながら買ってくるものをチェック。
金額の計算までして出かけて行きました。
お土産を買うことがとても楽しみだったよう。
次の日、帰宅するとすぐにお土産を見せてくれました。
買ってきたのは、たくさんのキーホルダーとストラップ↓
願いが叶うと言ったものが好きな息子らしいお土産✨
お土産を買う時が一番楽しかった!だそうで。
好きなものをたくさん買うことが出来て、嬉しかったようでした(*^-^*)
さて、レシピブログさんでいただいたハウスのシーズニングスパイス「ガーリックシュリンプ」を使って、ガーリックシュリンプのせご飯を作りました。
作ったのはかなりだいぶ前なのですが・・・(^-^;
コンテンツ
ガーリックシュリンプごはん
記載されていたレシピはエビだけを炒めていましたが、野菜も一緒に食べたいな~とカリフローレと一緒に炒めました。
炒めて、シーズニングパウダーで味付けをするだけなので、とっても簡単♪
あっという間にできちゃいます。
お酒に合うようにしっかり目の味付けになっているので、ご飯と一緒に食べるとちょうど良かったです。
エビが苦手な息子もしっかり食べてくれました✨
簡単で美味しい、ハウスのシーズニングスパイス。
常備しておいて、忙しい時に使うと便利かも♪
また作ろう~♪
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 台湾ねぎパン(香葱麺包)を作ってみました - 2025年6月3日
- ShinSeiの「香ばし焙煎 ふりかける胡麻 おかか味」を使って、豚肉と椎茸のごま炒め - 2025年5月31日
- 三島食品の「だしひろし」を使って、ねぎと油揚げのだしひろし炒め麺 - 2025年5月30日