作り置きおかず5種類(ひじきとさつま揚げの煮物、キャベツのゆかり和え、しし唐と高野豆腐の塩麹煮、赤ピーマンの甘酢漬け、かぼちゃのバジル炒め)と先週3日分のお弁当
こんにちは。
今週も作り置きおかずを作りました。
息子の学校は来週から学校が始まるので、今週1週間はまだ夏休み。
夫のお弁当もあったり、なかったりなのでお昼ごはんや夕飯の1品に活躍しそうです。
作り置きおかず5種類(塩レモンのマカロニサラダ、キャベツとしらすのオイル蒸し、いんげんと高野豆腐の白だし煮、赤ピーマンの塩昆布和え)と8/8~8/12のお弁当
こんにちは。
夏休み中はいくつかの学校のオープンキャンパスに参加している息子。
昨日も行ってきたのですが、夫によると(オープンキャンパスの付き添いは夫に行ってもらっています)、とても楽しそうだったとのこと。
作り置きおかず6種類(なすとミニトマトのだし浸し、ゴーヤと鶏ひき肉のみそ炒め、しし唐とこんにゃくのめんつゆ炒め、かぼちゃサラダ、ターサイのツナ和え、かぼちゃのカレー炒め)と先週のお弁当
こんにちは。
今週も作り置きおかずを作りました。
かぼちゃで2品作ったので、今週は6種類。
作り置きおかずこの投稿をInstagramで見る
tom ...
作り置きおかず(ピーマンとツナのカレー炒め、人参の塩麹ラー油和え、もやしと搾菜のナムル、なすとしし唐の煮びたし、トマトと玉ねぎのマリネ)
こんにちは。
8月になりましたね。
あっという間に7か月も過ぎてしまったことに、驚きです。
今月も暑さに負けず頑張っていこうと思います。
昨日作った、作り置きおかずです。今週も5種類!
作り置きおかず5種類(ピーマンとハムの甘酢和え、小松菜のごま和え、かぼちゃの白だし煮、きんぴらごぼう、切り干し大根とツナのサラダ
こんにちは。
毎週日曜日の午前中(お昼前には終わるように)に作り置きおかずを作っているのですが、
今週は夫と息子が出かけていたので、午前中にゆっくりと作ることができました。
息子のお弁当がないとはい ...
作り置きおかず5種類(しめじとミニトマトのマリネ、小松菜と高野豆腐の煮びたし、なすとしし唐の煮びたし、人参の豆板醤炒め、ブロッコリーのナムル)
こんにちは。
3連休最終日。特に遊びに行くこともなく、スーパーへ行ったり、パンを作ったりして過ごしています。
さて、今週も作り置きおかずを作りました。
今週も5種類です。
作り置きおかずしめじ ...
作り置きおかず5種類(青梗菜と油揚げの煮びたし、人参としらたきのきんぴら、オクラとミニトマトの白だし煮、しめじと魚肉ソーセージのマリネ、もやしのしば漬けわかめ和え)
こんにちは。
土曜日は、3月に亡くなったシマさんのうちの子になった記念の日でした。
シマさんの我家に来た日は、いつまでも忘れられない思い出。
いなくなってもやっぱり、毎日のように思い出しますね。
作り置きおかず5種類(きゅうりとカニカマの甘酢漬け、ズッキーニとじゃがいものカレーマヨ醤油炒め、なすとミニトマトの梅ぽん酢和え、小松菜の辛子マヨ和え、人参とピーマンの塩麹炒め)
こんにちは。
今週も始まりましたね。
月曜日ですが、息子は学校が休み、夫はお弁当がいらないのということで、ゆっくりとした朝でした。
お弁当の日があったり、なかったりが最近多いのですが、今週も作り置き ...
作り置きおかず5種類(ひじきと高野豆腐の梅煮、しし唐とこんにゃくのおかか炒め、ひよこ豆とズッキーニのサラダ、もやしのゆかり和え、小松菜のしそのり和え)
こんにちは。
梅雨明けしましたね。
もう朝起きると、暑くて暑くて、すぐエアコンをつけています。
すぐに寒くなって消したりしていますが。
これからどんどん暑くなるので、体調管理には気を付け ...
作り置きおかず5種類(にんじんのしらす和え、ごぼうとツナのクミン炒め、カリフラワーとミニトマトマリネ、ピーマンゆかり和え、ほうれん草のごま和え)
こんにちは。
今週は毎日お弁当があるので、作り置きおかずもいつもと同じ5種類作りました。
ごぼう以外は、ほぼ和えるだけのおかずです(^^ゞ
作り置きおかずにんじんのしらす和え細切りにした人参(190 ...