今週の夫と息子のお弁当5日分|味付けが似ない工夫・置きごはんランチプレート
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
今週の夫と息子のお弁当5日分です。
今週は火曜日に夫のお弁当がなかったため、息子の置きごはんとしてランチプレートを用意しました。
お弁当は、炒め物中心になりがちですが、味付が似てしまわない工夫をしつつ、できるだけ時短で作れるようにしています。
毎日のお弁当作り、本当に悩みますね・・・!
同じように迷っている方の参考になれば嬉しいです(*´▽`*)
鶏そぼろと卵の混ぜごはん弁当

*鶏そぼろと卵の混ぜごはん
レシピは、しりのりこさんの「忙しい朝でもすぐできる ごはん同盟のほぼごはん弁当」を参考に作っています。
柔らかめのごはんで作ったため、少しべちゃっとしてしまいました。
次回は硬めのごはんに混ぜ込もうと思います。
*じゃがいもと人参の塩麹ドレッシングサラダ
蒸したじゃがいもと人参に、塩麹・酢・オリーブ油・黒コショウを合わせたドレッシングをで和えています。
*小松菜の豆板醤和え(作り置き)
*大根としらたきのきんぴら(作り置き)
作り置きおかずの記事はこちら。
小松菜とハムの炒飯ランチプレート

*小松菜とハムの炒飯
刻んだ小松菜とハム・炒り卵・ご飯を炒め、ウェイパー・醤油少々・こしょうで味付けをしたシンプルな炒飯です。
*きゅうりのナムル(作り置き)
*じゃがいもと人参の塩麹ドレッシングサラダ
*大根としらたきのきんぴら(作り置き)
豚肉のケチャップ炒め弁当

*豚肉のケチャップ炒め
豚肉と玉ねぎを炒め、ケチャップ・ウスターソース・塩こしょうで味付けをしました。
*大根としらたきのきんぴら(作り置き)
*小松菜の豆板醤和え(作り置き)
*紫キャベツのハーブソルトサラダ(作り置き)
*ちいかわたまごふりかけごはん
ふりかけの紹介はこちら。
鶏肉と春菊の柚子胡椒炒め弁当

*鶏肉と春菊の柚子胡椒炒め
片栗粉wまぶした鶏肉を焼き、春菊を加えて、柚子胡椒×ぽん酢で味付け。
*シュウマイ(業務スーパーの冷凍食品使用)
*大根としらたきのきんぴら(作り置き)
*紫キャベツのハーブソルトサラダ(作り置き)
*鮭明太のせごはん
ふりかけの紹介はこちら。
ビーフシチュー風コロッケ弁当

*ビーフシチュー風コロッケ(業務スーパーの冷凍食品使用)
電子レンジで加熱するだけの冷凍コロッケです。
朝の時短に便利で、このシリーズを頻繁に活用しています。
*蓮根と人参の豚肉入りきんぴら
レシピはコウケンテツさんの「“僕流”家ごはん―肉と魚介の献立&おもてなし」の本を参考に作りました。
*白菜の梅おかか蒸し
レシピは井上かなえさんの「野菜のカラフルつくりおき」を参考に作っています。
*紫キャベツのハーブソルトサラダ(作り置き)
*さつまいもふりかけごはん
ふりかけの紹介はこちら。
今週のまとめ
月曜日の混ぜごはんは、汁気のある具材を混ぜ込んだだけ、少しべちゃっとしてしまいました。
次回は忘れずに硬めのごはんで作りたいと思います。
そのほかは、炒め物が多くても味付けのバリエーションを変えることでマンネリ化を防げた週でした。
毎日のお弁当作りは大変ですが、来週もできる範囲で楽しみながら続けていきたいと思っています。
ふりかけの情報はこちら
tomo
最新記事 by tomo (全て見る)
- 今週の夫と息子のお弁当5日分|味付けが似ない工夫・置きごはんランチプレート - 2025年11月15日
- 【11月9日】今週の作り置きおかず4品|疲れた週でも簡単!和えるだけで完成する作り置き - 2025年11月9日
- 今週の夫のお弁当|椎茸ハンバーグや回鍋肉など4日分のお弁当 - 2025年11月8日
- 永谷園「天下一品こってりスープふりかけ」で鶏肉が激うま!揚げない唐揚げ風レシピ - 2025年11月6日








