【ZIP!で紹介】ニチフリの「ごはんにかける ノザキのコンビーフふりかけ」で作る、簡単チーズバーガー風トースト
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
今回は、日本テレビ「ZIP!」でご紹介いただいたニチフリの「ごはんにかける ノザキのコンビーフふりかけ」を使った簡単アレンジレシピをご紹介します✨
ごはんだけでなくパンにもよく合うこのふりかけを使って、チーズバーガー風トーストを作ってみました✨
トーストしてふりかけをかけるだけの簡単レシピなので、忙しい朝ごはんや小腹が空いたときにもおすすめです。
ノザキのコンビーフふりかけのチーズバーガー風トースト(1人分)

材料
- 食パン(6枚切りのもの) 1枚
- トマトケチャップ 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1/2
- スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
- ノザキのコンビーフふりかけ 小さじ2
作り方
- 小さめのボウルにトマトケチャップとマヨネーズ入れて混ぜ、ソースを作る。
- 食パンにソースを全体に塗る。
- トースターで4~5分焼く。
- 焼き上がったらスライスチーズをのせ、「ノザキのコンビーフふりかけ」をかけて完成。
ポイント&アレンジ

- チーズの上に刻んだピクルスをのせてからふりかけをかけると、より「チーズバーガー風」に。(上記写真)
- ふりかけに少量のマヨネーズを混ぜてからパンにのせると、パンにしっかり馴染んで落ちにくくなります。
- 焼き時間やふりかけの量はお好みで調整してください。
「ノザキのコンビーフふりかけ」は、肉の風味と牛脂の旨味がしっかり再現されていて、パンアレンジにもぴったり。
忙しい朝の時短レシピや、おやつ感覚の軽食としてぜひ試してみてくださいね。
リンク
ふりかけ情報はこちら
The following two tabs change content below.
tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【11月16日】今週の作り置きおかず4品|里芋・紫キャベツ・春菊で野菜たっぷりの常備菜 - 2025年11月17日
- 今週の夫と息子のお弁当5日分|味付けが似ない工夫・置きごはんランチプレート - 2025年11月15日
- 【11月9日】今週の作り置きおかず4品|疲れた週でも簡単!和えるだけで完成する作り置き - 2025年11月9日
- 今週の夫のお弁当|椎茸ハンバーグや回鍋肉など4日分のお弁当 - 2025年11月8日






