【5月11日】今週の作り置きおかず3品|暑い季節に向けて作り置きは控えめ!

2025年7月5日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

気温も少しずつ高くなり、冷蔵庫のに入れても食品の傷みが気になる季節になってきました。

そのため、今週の作り置きは3品に。

週の途中で食べきることを目標に、手軽に作れる3品を準備しました。

そのため、今回は3品だけ準備しました。

作り置きおかず

作り置きおかず

*ピーマンのにら醤和え

細切りにしたピーマンを電子レンジで加熱し、自家製の「にら醤」で和えました。

にら醤はワタナベマキさんの『かけるだけ、あえるだけ 醤の本』を参考に作りました。


香味野菜の風味がとても良いですよ。

*キャベツのゆかり和え

ざく切りのキャベツを電子レンジで加熱し、ゆかり・ごま油で和えるだけ。

ゆかりの酸味と香ででキャベツがさっぱりと美味しく食べられます!


*かぼちゃの塩麹煮

一口大に切ったかぼちゃに塩麹とひたひたの水を入れて煮ました。

塩麹のまろやかな塩気とかぼちゃの甘さがよく合います。

今週のまとめ

今回はは、和えるだけ、煮るだけの手軽な3品。

品数が少ないので、途中で新しい副菜を追加しながら、使いきっていく予定です。

暑い季節は、少量をこまめに作ることを意識していきたいと思います!

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

The following two tabs change content below.

tomo

料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです! 韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。 コミュニケーションスキルアドバイザー

作り置き,野菜料理

Posted by tomo