2/9に作った、作り置きおかず(ほうれん草の海苔佃煮和え、人参の豆板醤煮、じゃがいものたらこバター和え、キャベツのゆかり和え)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2025年2月9日に作った、作り置きおかずです。
この週は祝日があったので、お弁当は4日分。
作り置きおかずは、お弁当以外にも使えるように4種類にしました。
コンテンツ
作り置きおかず
*ほうれん草の海苔佃煮和え
茹でたほうれん草をごま油と海苔佃煮で和えました。
リンク
*人参の豆板醤煮
乱切りの人参、だし汁、みりん、しょうゆ、豆板醤を加えて汁気がなくなるまで煮ました。
*じゃがいものたらこバター和え
作り方はこちらのじゃがいもの明太バターと同じ。
*キャベツのゆかり和え
ざく切りのキャベツを耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで3分ほど加熱して水気を切った後、ゆかり、ごま油で和えました。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【7月13日】今週の作り置きおかず|オクラに梅だれ、青梗菜ナムル♪暑い日にピッタリのさっぱり作り置き4品 - 2025年7月15日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(紫キャベツとぽん酢が大活躍!)【7月2週目】 - 2025年7月12日
- 【7月6日】今週の作り置かず4品|水菜と紫キャベツでさっぱり彩り! - 2025年7月6日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩り豊かな夏のお弁当)【7月1週目】 - 2025年7月5日