【簡単レシピ】ふりかけ活用!「香ばし焙煎ふりかける胡麻」で作る!豚肉と椎茸のごま炒め
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
今回はShinSei(株式会社 真誠)の「香ばし焙煎 ふりかける胡麻 おかか味」を使って作る、簡単炒め物レシピを紹介します。豚肉と椎茸のごま炒めを作りました。
「ふりかける胡麻」は、おかかの旨みと香ばしいごまの風味が両方楽しめる味ごま。
リンク
そのままご飯ににかけても美味しいのですが、調味料代わりに料理に使うと、一品でグッと味が決まります。
今回は豚肉と椎茸と一緒に炒めて、ご飯が進むおかずに仕上げました。
豚肉と椎茸のごま炒め(2~3人分)
材料
- 豚肉(小間切れ、切り落としなど) 200g
- 椎茸 5~6枚
- にんにく 1片
- だし醤油 大さじ1
- 香ばし焙煎 ふりかける胡麻 おかか味 大さじ2
- 塩・こしょう 少々
- 一味唐辛子 好みで適量
- サラダ油 適量
作り方
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふる。にんにくはみじん切り、椎茸はかさと軸に分けて、薄切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、にんにくと椎茸を加える。
- 椎茸がしんなりしてきたら、だし醤油と「ふりかける胡麻」を加え、汁けがなくなるまで炒める。
- お皿に盛り、仕上げに一味唐辛子をふりかけて完成。
ポイント&アレンジ
- きのこは椎茸以外でもOK!しめじやエリンギでもおいしく作れます。
- サラダアレンジもおすすめ。レタスの上にのせて、マヨネーズをかければボリューム副菜に。
- お弁当のおかずにもぴったり。冷めても風味がしっかり残ります。
ごまとおかかのダブルの旨みでご飯が進む炒めもの✨
ぜひ一度作ってみてくださいね♪
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【ふりかけで簡単!】井上商店の「ソフトふりかけ 夏みかんわかめ味付」で作る、みかん香る♪アボカドツナパスタ - 2025年10月15日
- 【10月13日】今週の作り置きおかず4品|平日をラクに!小松菜・さつまいも・ピーマン・切干大根を使った常備菜 - 2025年10月14日
- 【簡単おつまみ】ニチフリの「納豆ふりかけ かつおだし風味」で絶品アレンジ!納豆ふりかけとひき肉のカリカリ油揚げ焼き - 2025年10月13日
- 【ZIP!で紹介】バナナ入りゆかりヨーグルト|甘じょっぱい新感覚デザート - 2025年10月13日