【フーディストアワード2024】発酵不要♪昭和産業トースターで簡単ふんわりパンミックスで作る! ふわふわコーンとベーコンのマヨロールちぎりパン<PR>

2025年7月31日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

フーディストアワード2024レシピコンテストに参加しています。

今回は昭和産業の「トースターで簡単ふんわりパンミックス」をモニタープレゼントをしていただきました。

ふんわりパンミックス

このパンミックスは、発酵不要で約30分あればパンが完成する便利アイテム!

捏ねて、丸めて、焼くだけなので、パン作り初心者さんや忙しい日にもピッタリです✨

今回は、アレンジレシピとして、「コーンとベーコンのマヨロールちぎりパン」を作りました。

パンミックスのほんのり甘い生地に、ベーコンの塩気とマヨネーズのコクが相性抜群で、とても美味しいですよ♪

コーンとベーコンのマヨロールちぎりパン(15㎝のスクエア型・3人分)

コーンとベーコンのマヨロールちぎりパン

材料

  • トースターで簡単ふんわりパンミックス 1袋
  • コーン(缶詰) 80g
  • ベーコン 1枚(約50g)
  • マヨネーズ 適量
  • ドライパセリ 少々
  • サラダ油 少々

作り方

1.コーンは水気を切る。ベーコンは小さめの角切りにする。

2.フライパンにサラダ油を熱し、コーンとベーコンを中火で炒め、ベーコンに焼き色がついたら、塩・こしょうをふる。ボウルやバットなどに移して冷ます。

3.スクエア型にオーブンシートを敷く。

4.ボウルにパンミックス・水・溶かしバターを入れて、ゴムベラでまとまるまで混ぜる。

5.手で約2分捏ね、ラップをして冷蔵庫で5分休ませる。

6.生地を取り出し、ペストリーボード(まな板でもOK)の上にのせ、麺棒で20㎝×16~17㎝に伸ばし、コーンとベーコンを広げる(上部は少し空ける)。

コーンとベーコンのマヨロールちぎりパン

7.下からくるくる巻き、巻き終わりを閉じて、9等分し、型に並べる。

8.マヨネーズを絞り、ドライパセリをふる。

コーンとベーコンのマヨロールちぎりパン

9.180℃のオーブンで約15分焼けば完成!

ポイント&感想

  • 発酵なしで短時間でもふ阿不破に仕上がるのが魅力!
  • 具材はハムやウインナーでもアレンジ可能。
  • 朝食やランチ、おやつにもぴったりなちぎりパンです✨

良かったら試してみてくださいね。


【「フーディストアワード2024レシピコンテスト」参加中】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】

ふりかけ紹介サイトはこちら

https://linktr.ee/furikake_mania

おやつ,パン

Posted by tomo