【えとや梅の実ひじき】ふりかけで簡単!蕪としらすの和風スパゲッティ

2025年7月17日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

すっと気になっていた「えとや 梅の実ひじき」、なんと近所のスーパーで発見✨


お取り寄せしたいな~と思っていたので、偶然見つけて嬉しくなり、即購入しました。

ただ、いつもあるわけではなさそうなので、たまたま開催されていた九州フェアのような催事かもしれません。

「梅の実ひじき」はこんなふりかけ!

モチモチとしたひじきに、カリッとした梅の実の食感。

酸味と程よい塩味が合わさって、ご飯にかけるだけでもとっても美味しいふりかけです。

でも、パスタに使っても驚くほど相性が良いんです♪

今回は、蕪としらすと一緒に使った和風スパゲッティをご紹介しますね!

蕪としらすの梅の実ひじきスパゲッティ(3人分)

蕪としらすの梅の実ひじきスパゲッティ

材料

  • スパゲッティ 300g
  • しらす 60g
  • 小かぶ(葉付き) 5~6個(大きいかぶなら1~2個)
  • 梅の実ひじき 大さじ3程度
  • にんにく 1かけ
  • オリーブ油 大さじ2~3(少し多めが良いかも)
  • スパゲッティのゆで汁 大さじ3
  • 塩(スパゲッティゆで用)適量

作り方

  1. 小かぶは、蕪と葉に切り分ける。かぶは半分に切って薄切りに。(大きめのかぶならいちょう切り)葉は食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。
  2. 塩を加えたたっぷりの湯で、スパゲッティを袋の表示通りに茹でる。
  3. フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火で香りが立つまで炒める。かぶの実を加えて中火で炒め、少し火が通ったら、かぶの葉、しらすも加えて炒める。
  4. 茹で上がったスパゲッティとゆで汁を加えて全体を炒め合わせる。火を止めて「梅の実ひじき」を加え、全体をサッと和えたら完成。

ポイント&感想

蕪としらすの梅の実ひじきスパゲッティ

  • 梅の実ひじきの酸味と塩気がしらすとかぶに合って爽やかなおいしさ
  • 小松菜やほうれん草など青菜でアレンジしてもOK。
  • 味つけがふりかけだけなので、とっても簡単&失敗なしです♪
  • 梅の実ひじきの量はお好みで調整してください。

「梅の実ひじき」ってスパゲッティにも合うんだと改めて実感しました。

余っているときなどには、ぜひ試してみてくださいね(*´▽`*)

ふりかけ紹介サイトはこちら

https://linktr.ee/furikake_mania