丸美屋ののっけるふりかけ<肉麻婆>を使って、肉麻婆そうめん
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
ずっと気になっていた丸美屋ののっけるふりかけシリーズ。
ようやく購入することができました。(今回はLOHACOで購入)
今回購入したのは、「肉麻婆」
リンク
花椒が効いた本格的な麻婆の味が楽しめるんですよ~!
しっかりと豆板醤の辛さもあるので、ご飯が進むふりかけなんです。
ご飯にのせるだけでなく、野菜や豆腐などにもよく合うんですよ。
今回は、そうめんと合わせて肉麻婆そうめんを作りました。
肉麻婆そうめん(2人分)
材料
そうめん 200g
トマト 1/2個
きゅうり 1/2本
ゆでたまご 2個
のっけるふりかけ<肉麻婆> 好みの量
めんつゆ(2倍濃縮) 75cc
水 75㏄
ごま油 小さじ1
花椒 適量
すりごま 適量
作り方
- きゅうりは千切り、トマトは半月切りにする。ゆで卵は半分に切る。
- ボウルにめんつゆ、水、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
- 素麺は袋の表示通りに茹でる。茹で上がったら、水で洗って水気を切り2等分してお皿に盛り付ける。
- 3の盛り付けた素麺の上に、1のきゅうり、トマト、ゆで卵と好みの量の「肉麻婆」をのせる。
- 2のめんつゆをかけ、花椒、すりごまをふりかけたら完成。
ポイントや感想など
肉麻婆の辛さが美味しいそうめんになりました。
野菜は、きゅうりとトマトだけですが、もやしや細切りの人参、万能ねぎなども合うと思います。
お好みの野菜で大丈夫です!
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【8月17日】今週の作り置きおかず5品|お弁当&夕飯に便利!なすとオクラの揚げ浸しや簡単副菜(豆苗とカニカマの塩昆布和えのレシピ付) - 2025年8月17日
- 【アレンジレシピ】丸美屋「韓国風ごま油味わかめふりかけ」で作る「トマト入り春雨サラダ」 - 2025年8月17日
- 今週のわが家のお弁当とお昼ごはん|夫と息子のお弁当とお昼ごはんの記録2日間(熟醤炒めと冷めても美味しい焼きそばレシピ) - 2025年8月15日
- 【8月11日】今週の作り置きおかず5品|3連休でゆっくり仕込み!オクラとベーコンのカレー煮レシピ付き - 2025年8月12日