作り置きおかず(豆もやしのナムル、ピーマンと高野豆腐の塩麹煮、わさび菜のごま和え)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
1/7に作った作り置きおかずです。
また冬休み中だったので、お弁当の日も少なく、作り置きおかずも少なめ。
お正月明けということもあって、簡単なものを作りました。
コンテンツ
作り置きおかず
*豆もやしのナムル
耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで3分30秒加熱した豆もやし(水気を切る)にごま油(小さじ2)、塩(小さじ1/2)で和えました。
リンク
*ピーマンと高野豆腐の塩麹煮
細切りのピーマンと高野豆腐(水で戻して小さめに切る)をだし汁、塩麹、みりんで煮ました。
*わさび菜のごま和え
サッと茹でたわさび菜を食べやすい大きさに切り、めんつゆ、すりごまで和えました。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【万能スパイス】ご飯が進む!「カレー屋のふりかけ KAREFURI BASIC」アレンジレシピ|れんこんのカレー炒め - 2025年9月28日
- 今週の夫弁当|冷凍食品活用!旅行明けの2日間弁当(明太ポテトフライ&餃子・副菜3品) - 2025年9月27日
- 今週の夫弁当|旅行前でも無理せず作れた3日間のお弁当記録 - 2025年9月20日
- 【簡単副菜】永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味で作る!さつまいものおかかバター醤油炒め - 2025年9月15日