まぜ×かけ わさびを使って、豚肉とズッキーニのわさびマヨ炒め
こんにちは。
(株)三幸産業の「まぜ×かけ わさび」を使って、豚肉とズッキーニのわさびマヨ炒めを作りました。
混ぜ込んでもふりかけてもおいしい「まぜ×かけふりかけ」
しっかりとした味がついているので、調味料代わりにもなります!
ひじきたっぷりなので、具材としても使えるのが嬉しいですね。
豚肉とズッキーニのわさびマヨ炒め(1~2人分)
材料
豚肉(切り落とし、小間切れなど) 100g
ズッキーニ 1/2本
しめじ 1/2株
まぜ×かけ わさび 大さじ2
マヨネーズ 小さじ1
オリーブ油 適量
塩、こしょう 少々
作り方
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふる。ズッキーニは半月切り、しめじは石突を切り、ほぐす。
- 温めたフライパンにサラダ油をしき、豚肉を入れ、色が半分くらい変わるまで炒める。
- 2のフライパンにズッキーニとしめじを加え、火が通るまで炒める。
- マヨネーズ、まぜ×かけわさびを加えて、全体に馴染む利用に炒めたら完成。
ポイントや感想など
まぜ×かけふりかけのしっかりとした味が美味しい豚肉炒めになりました。
きのこはお好みのもので良いですよ。
オリーブ油を使用していますが、ない場合はサラダ油で良いです。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト