やみつきの法則 青菜混ぜご飯 オリーブ油風味入りの全粒粉マフィン
こんにちは。
大森屋の「病みつきの法則 青菜混ぜご飯 オリーブ油風味」を使って、食事系の甘くないマフィンを作りました。
青菜にオリーブ油とベーコンの風味がとっても良い混ぜご飯の素なんですよ。
クラッシュアーモンドも入っているので食感もとっても良いんです(*´▽`*)
そんな風味の良い混ぜご飯の素を入れたマフィン。
ベーコンの風味と塩味がしっかりと効いていて、朝ごはんにピッタリです!
青菜混ぜご飯、オリーブ油風味入り全粒粉マフィン(6個)
材料
薄力粉 70g
全粒粉 50g
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 1個
きび砂糖 20g
こめ油 60g
牛乳 60g
ミックスベジタブル 50g
青菜混ぜご飯 オリーブ油風味 12g
作り方
- 全粒粉、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。ミックスベジタブルは電子レンジで加熱して解凍し、冷ます。オーブンは180℃に予熱する。
- ボウルに卵を割り入れて泡立て器で溶きほぐし、きび砂糖、こめ油、牛乳を入れて、その都度混ぜる。
- 2のボウルに青菜混ぜご飯オリーブ油風味を入れてサッと混ぜたら、1のふるった粉を加え、ゴムベラで粉けがなくなるまでさっくりと混ぜる。
- ミックスベジタブルを入れてサッと混ぜ合わせ、マフィン型に6等分して入れる。
- 予熱したオーブンに4を入れて20~23分焼いたら、網の上にのせて冷まして完成。(竹串を刺して何もついてこなければOK)
ポイントや感想など
青菜混ぜご飯の塩気が美味しいマフィンです。
全粒粉を入れていますが、ない場合は薄力粉で大丈夫です。
ミックスベジタブルは、コーン缶(水気をよく切ったもの)でも良いですよ。
出来立ても美味しいですが、翌日に食べてもふわふわで美味しいです。
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【8月17日】今週の作り置きおかず5品|お弁当&夕飯に便利!なすとオクラの揚げ浸しや簡単副菜(豆苗とカニカマの塩昆布和えのレシピ付) - 2025年8月17日
- 【アレンジレシピ】丸美屋「韓国風ごま油味わかめふりかけ」で作る「トマト入り春雨サラダ」 - 2025年8月17日
- 今週のわが家のお弁当とお昼ごはん|夫と息子のお弁当とお昼ごはんの記録2日間(熟醤炒めと冷めても美味しい焼きそばレシピ) - 2025年8月15日
- 【8月11日】今週の作り置きおかず5品|3連休でゆっくり仕込み!オクラとベーコンのカレー煮レシピ付き - 2025年8月12日