作り置きおかず(ほうれん草ののり佃煮和え、じゃがいもとベーコンハーブソルト炒め、 ピーマンと高野豆腐の白だし煮 、人参の塩昆布和え 、大根の甘酢漬け)
こんにちは。
今週の作り置きおかずです。
作り置きおかずは日曜の午前中に作ることが多いのですが、
この日は午前中に用事があったので、久しぶりに午後に作りました✨
時間がかけられなかったので、なるべく簡単にできるものにしたつもり(^^ゞ
コンテンツ
作り置きおかず
この投稿をInstagramで見る
*ほうれん草ののり佃煮和え
茹でたほうれん草を食べやすい大きさに切り、のり佃煮とごま油で和えました。
鶏そぼろ丼やビビンバにのせても良いですよ~!
リンク
*じゃがいもとベーコンのハーブソルト炒め
レンチンしたじゃがいもとベーコンを炒め、「香りソルトイタリアンハーブミックス」で味付けをしました。
じゃがいもは、8等分で電子レンジ600wで4~5分くらい加熱しています。
リンク
*ピーマンと高野豆腐の白だし煮
薄切りにした高野豆腐を白だしで3分煮てから、細切りにピーマンを入れてさらに5分煮ました。
高野豆腐は水で戻してから、薄切りににしています。
リンク
*にんじんの塩昆布和え
細切りにしてレンチンした人参に塩昆布とごま油で和えました。
にんじんは、電子レンジで2分くらい加熱してください。
*大根の甘酢漬け
いちょう切りにした大根と輪切りの鷹の爪にカンタン酢をひたひたに入れて漬けまし
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日