【スパイス大使】ハウスエスニックガーデン タイ風クッキングペースト「トムヤムミックス」を使って、トムヤム焼きそば
こんにちは。
昨日、今日と息子はなんとか部活に行きました~(^^)
朝から少し揉めましたが・・・^^;
毎日、すんなり学校に行ってくれるといいんですけどね。
なかなか難しい💦
本人が変わってくるまで、頑張ろう~!
さて、今月のスパイス大使のテーマは、「家飲みを楽しもう!スパイスでひと工夫♪夏の
お題のスパイスは、
*GABANクミン<ホール>
*GABANあらびきガーリック
*ハウスエスニックガーデンタ
今回はこの中から、ハウスエスニックガーデンタイ風クッキングペースト<トムヤムミックス>を使って、トムヤム焼きそばを作ったので、ご紹介させていただきますね。
トムヤム焼きそば(3人分)
材料
豚バラ薄切り肉 200g
小松菜 1把
えのき茸 100g
中華麺 3玉
エスニックガーデン トムヤムミックス> 大さじ3
酒 大さじ2
塩、コショウ 少々
作り方
- 豚バラ肉は、2~3cmの幅に切って、塩コショウをふっておく。小松菜はざく切り、えのき茸は石づきを切ってほぐす。
- 温めたフライパンに、サラダ油をひき、豚バラ肉を炒める。
- 豚バラ肉の色が変わったら、小松菜を入れて、しんなりするまで炒める。
- えのき茸を加え、サッと炒める。
- 中華麺を入れ、酒をふり、麺をほぐすようにして炒める。
- 麺がほぐれたら、トムヤムミックスを加えて、全体に混ざるように炒める。
- 器に盛り付けたら完成。
作ってみて
トムヤムミックスでトムヤムクンの味付けが簡単にできました。
辛さはそんなにないので、辛い味が苦手な人でも食べられると思います✨
今回は、豚バラ肉だけでしたが、他にえびやシーフードミックスを入れても美味しいと思いますよ~。
簡単に作れるトムヤム焼きそば、良かったら作ってみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
こちらを使用しました↓
【レシピブログの「家飲みを楽しもう!スパイスでひと工夫♪夏のおつまみ」レシピモニター参加中】
Instagram↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩りを意識したお弁当)【6月4週目】 - 2025年6月28日
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月22日】今週の作り置きおかず3品|さっぱり&定番の夏にうれしい副菜 - 2025年6月22日