理研ビタミンわかめスープでぶっかけそうめん
息子の眼鏡を久しぶりに新調しました。
レンズの度が変わったり、壊したりでよく眼鏡店へは行っていたのですが、フレームを変更するのは幼稚園の時以来。
顔も身長も大きくなっているのに、幼稚園の時のままのフレームをずっと使っていました。
身長も顔も大きくなっているとの事で、フレームは子供用ではなく大人用を購入することに✨
新しい眼鏡をかけた息子は、今まで窮屈だったからか「軽い!」と嬉しそうでした。
眼鏡も大人用、靴も私と同じサイズになり、改めて成長を感じた日でした。
これからもどんどん大きくなっていくんでしょうね~
成長が楽しみ✨
さて、理研ビタミンの「わかめスープ」レシピモニターに参加しています。
今回は、わかめスープを使ったぶっかけそうめんです。
わかめスープでぶっかけそうめん(3人分)
材料
わかめスープ 3袋
湯 100㏄
水 260㏄
きゅうり 1本
絹豆腐 1丁
そうめん 300g
ラー油 好みの量
作り方
1.ボウルにわかめスープを入れ、湯を入れてかき混ぜる。かき混ぜたら水を入れサッとかき混ぜたらラップをして冷蔵庫に入れてよく冷やす。
2.きゅうりを薄切りにする。
3.そうめんを表示通り茹でる。茹でたら水でよく洗い、器に盛る。
4.そうめんの上にきゅうり、豆腐をスプーンですくってのせる。
5.よく冷やしたわかめスープをかけ、ラー油をかけたら完成。
作ってみて
いつもはお湯を入れて温かい状態で飲むスープですが、冷やしてもとっても美味しい✨
麺と合わせてもちょうど良かったです。
冷たくさっぱりと食べられるので、食欲のない時にもピッタリ。
前もってわかめスープを作って冷やしておけば、あとは簡単にできるので、ランチにもお勧めです✨
【「わかめスープ」レシピモニター参加中】
わかめスープのアレンジ料理レシピ
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(マカロニサラダ、ごぼうと人参のカレーきんぴら、キャベツと油揚げの柚子胡椒煮、さつまいもの塩麹煮、コーンバターおかか醤油炒め) - 2023年3月27日
- 3/23~3/24のお弁当(豚肉と小松菜の梅醤油炒め、肉じゃが) - 2023年3月24日
- 3/20~3/22のお弁当(豚丼、鮭フレーク炒飯、スイートチリマヨチキン) - 2023年3月23日
- 作り置きおかず(蓮根とこんにゃくのコチュジャン煮、キャベツのゆかり和え、にんじんと高野豆腐の塩麹煮、きゅうりのピクルス、菜花のからし和え) - 2023年3月20日