GABANシーズニング「海老ソテー」を使って、野菜と豚肉のマロニー炒め
こんにちは。
今日は、11月の気温だとか。
過ごしやすくて良いですね。
今週も半ば、頑張って過ごしていきたいと思います✨
さて、今回はGABANシーズニング海老ソテーを使って、野菜と豚肉のマロニー炒めを作ったので、ご紹介させていただきますね(^^)
野菜と豚肉のマロニー炒め(3~4人分)
材料
ピーマン 小さめのもの7~8個(大きければ4~5個くらい)
人参 1本
豚肉 200g
マロニー 100g
GABANシーズニング 海老ソテー 2袋(2人分×2袋)
塩、こしょう 少々
サラダ油 適量
作り方
- ピーマン、人参は細切り、豚肉は食べやすい大きさに切って、塩コショウをふる。
- マロニーは、3分ほど茹でてもどしておく。
- フライパンに油をしき、豚肉を色が変わるまで炒める。色が変わったら野菜を入れて炒める。
- 野菜がしんなりしてきたら、2のマロニーを入れて全体が混ざるように炒める。GABANシーズニング海老ソテーを加えて味が馴染むまで炒める。
- 器に盛り付けたら完成。
作ってみて
6種類のスパイスが入っているので、マロニー炒めに使用してもしっかりとした味で美味しく食べることができました。
マロニー炒めだけでなく、海老のパスタなど魚介類のパスタなどに使用しても美味しいかも✨
今回は豚肉を使いましたが、シーフードで作っても美味しいと思いますよ。
良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
今回使用したシーズニングはこちら↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単副菜】永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味で作る!さつまいものおかかバター醤油炒め - 2025年9月15日
- 【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜 - 2025年9月15日
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日