【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
今週は3連休で時間もゆっくり取れたので、作り置きおかずを4品準備しました。
メインはいただき物の立派な茄子使った「茄子とオクラのめんつゆ焼き浸し」です。
コンテンツ
作り置きおかず
*わさび菜の塩昆布和え
わさび菜をサッと茹で、食べ易い大きさに切ったら塩昆布とごま油で和えるだけ。
簡単なのに風味が良く、ご飯にも合います。
わさび菜は2袋使いました。
リンク
*かぼちゃのサラダ
茹でてつぶしたかぼちゃに、きゅうりとコーンを加え、マヨネーズと粒マスタードで和えました。
彩りがきれいで、お弁当のおかずにもおすすめです。
サンドウィッチにしても美味しいです♪
リンク
*茄子とオクラの焼き浸し
多めの油で揚げ焼きにした茄子とオクラを、めんつゆ+おろし生姜のつゆに漬け込みました。
めんつゆは「つけつゆくらい」ていどにうすめてつかうと、ちょうど良い味わいになります。
残ったつゆは炊き込みごはんにリメイクするのもおすすめです。
*人参の豆板醤煮
乱切りにした人参を炒め、水・醤油・みりん・豆板醤を加え、汁気がなくなるまで煮ました。。
ピリ辛でごはんが進みます。
今週のまとめ
- 休みの日にゆっくり作れたので、4品しっかり常備菜を作ることができました。
- 「茄子とオクラの焼き浸し」は、めんつゆを使うことでとても簡単!生姜の風味も加わってさっぱり食べられます。
- 煮汁をリメイクできるのも嬉しいポイントです。
お弁当にも使いやすいので、ぜひ試してみてくださいね。
ふりかけ情報はこちら
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜 - 2025年9月15日
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日
- 今週の夫弁当|作り置き&夕飯の取り分けでラクする!のっけ弁当多めの5日間 - 2025年9月13日