今週の夫弁当|作り置き&夕飯の取り分けでラクする!のっけ弁当多めの5日間

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

今週のお弁当は、夕飯からの取り分けや作り置きおかずを活用し、なるべく手間をかけずに作りました。

特に「のっけ弁当」を多めにしたことで、お弁当を詰めるのがラクになり、気持ち的にも余裕を持てたと思います。

ゴーヤチャンプルー弁当

ゴーヤチャンプルー弁当

*高野豆腐のゴーヤチャンプルー

夕飯からの取り分け。

豆腐の代わりに高野豆腐を使ってボリュームアップ♪

*チキンナゲット(業務スーパーの冷凍食品使用)

*切り干し大根、パプリカ、コーンのコンソメ煮(作り置き)

*さつまいものレモン煮(作り置き)

作り置きおかずの記事はこちら。

*いわしふりかけごはん

*牛丼弁当(のっけ弁当)

牛丼弁当

*牛丼

作り方はこちら(牛肉を豚肉に変更して作ってください)

*ピーマンとちくわのふりかけ炒め(作り置き)

*切り干し大根、パプリカ、コーンのコンソメ煮(作り置き)

*さつまいものレモン煮(作り置き)

茄子とひき肉の熟醤炒め弁当(のっけ弁当)

茄子とひき肉の熟醤炒め弁当

*茄子とひき肉の熟醤炒め

中国の食材店で購入した熟醤を使用。


豆板醤は入れていませんが、麻婆茄子風の味わいです。

茄子多めの3本、玉ねぎ1個、合いびき肉は少なめの100gを使用。(2人分です)

熟醤、醤油、砂糖、酒を混ぜ合わせた調味料で味付けをしました。

*ピーマンとちくわのふりかけ炒め(作り置き)

*切り干し大根、パプリカ、コーンのコンソメ煮(作り置き)

*ミニトマトのマリネ(作り置き)

*ごはん

キャベツと豚肉のマスタード炒め弁当

キャベツと豚肉の粒マスタード炒め弁当

*キャベツと粒マスタード炒め

キャベツ200g、豚肉200gを炒め、粒マスタード(大さじ1)と醤油(小さじ1~2)、塩こしょうで味付け。


*ピーマンとちくわのふりかけ炒め(作り置き)

*切干し大根、パプリカ、コーンのコンソメ煮(作り置き)

*さつまいものレモン煮(作り置き)

*いわしふりかけごはん

小松菜、厚揚げ、ひき肉の甜麺醤炒め弁当(のっけ弁当)

小松菜、厚揚げ、ひき肉の甜麺醤炒め弁当

*小松菜、厚揚げ、ひき肉の甜麺醤炒め

夕飯からの取り分け。ピリ辛の味わいでご飯が進みます。

小松菜、厚揚げ、ひき肉を炒め、甜麺醤、醤油、酒、豆板醤、片栗粉を混ぜ合わせた調味料で味付けをしました。

*シュウマイ(業務スーパーの冷凍食品使用)

*切り干し大根、パプリカ、コーンのコンソメ煮(作り置きおかず)

*さつまいものレモン煮(作り置きおかず)

*ごはん

今週のまとめ

今週は「のっけ弁当」を多めに取り入れて、ラクに詰められるお弁当が中心でした。

彩りはパプリカの赤があったものの、少し地味めな印象に・・・。

来週は4日分なので、もう少し彩りを意識して作っていきたいと思います。

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

The following two tabs change content below.