【アレンジレシピ】丸美屋「韓国風ごま油味わかめふりかけ」で作る「トマト入り春雨サラダ」

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

今回は丸美屋の「韓国風ごま油味わかめふりかけ」を使って、さっぱり食べられるトマト入り春雨(マロニー)サラダを作ってみました。


サクサクした食感のわかめに、胡麻油の香ばしさと旨味が効いた塩味。

ご飯のお供として人気ですが、実はサラダに合わせてもとても美味しいんです。

今回は夏にぴったりの、さっぱりサラダにアレンジしました♪

トマト入り春雨(マロニー)サラダ(3~4人分)

トマト入り春雨サラダ

材料

  • 春雨(マロニー)60g
  • きゅうり 1本
  • トマト 1個
  • カニカマ 5本
  • 醤油 大さじ1
  • 米酢 大さじ1
  • 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2
  • 韓国風ごま油味わかめふりかけ 小さじ5

作り方

  1. 春雨(マロニー)は袋の表示通り茹でて、流水で洗い水気を切る。
  2. きゅうりは細切り、トマトは2~3㎝角に切る。カニカマは細かく裂く。
  3. 大きめのボウルに醤油・米酢・鶏がらスープの素を入れ、よく混ぜ合わせる。
  4. 3のボウルに春雨(マロニー)・きゅうり・トマト・カニカマを加えて全体を混ぜる。
  5. 韓国風ごま油味わかめふりかけを加え、全体が均一に混ざったら完成。

感想&アレンジポイント

さっぱりしていて夏にぴったり。

今回はマロニーを使いましたが、緑豆春雨でも同じように美味しく作れます。

カニカマはハムに変更してもOK。コーンを入れてボリュームアップしても美味しいですよ。

ふりかけの量はお好みで調整してくださいね。

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)