2/10~2/14のお弁当(牛肉のケチャップ炒め、牛肉と豆腐のみそ煮、鮭とじゃがいもの塩煮、豚肉とピーマンの台湾風炒め)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2025年2月10日~2月14日のお弁当、4日分です。
息子は春休みのため、お弁当は夫のみ。
前日に作ったり、夕飯のおかずを多めに作ったりして、朝はなるべく詰めるだけにしました。
牛肉のケチャップ炒め弁当

*牛肉のケチャップ炒め
片栗粉をまぶした牛肉、玉ねぎ、みっくずベジタブルを炒め、ケチャップ、ウスターソースで味付けをしました。
*キャベツのゆかり和え
*人参の豆板醤煮
*じゃがいものたらこバター和え
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*かつおふりかけごはん
牛肉と豆腐の味噌煮弁当

*牛肉と豆腐の味噌煮
作り方はこちらの本から。夕飯の時に多めに作った物を入れました。
*キャベツのゆかり和え
*ほうれん草の海苔佃煮和え
*じゃがいものたらこバター和え
*人参の豆板醤煮
*ごはん
鮭とじゃがいもの塩煮弁当

*鮭とじゃがいもの塩煮
前日に作っておいたものを入れました。
作り方はこちらの本から。
*チキンナゲット
*人参の豆板醤煮
*ほうれん草の海苔佃煮和え
*蓮根のオイマヨ炒めのせごはん
いちょう切りにした蓮根を炒め、オイスターソース、マヨネーズで味付けをしました。
オイスターソースとマヨネーズは同量です。
豚肉とピーマンの台湾風炒め弁当

*豚肉とピーマンの台湾風炒め弁当
片栗粉をまぶした豚肉とピーマンを炒め、台湾風万能たれを使って味付けをしました。
台湾風万能たれは、フェリシモで購入した調味料のびんについていたレシピで作ったものです。
みりん、しょうゆ、おろししょうが、五香粉でも同じようにできると思います。
*キャベツのゆかり和え
*ミニトマト
*蓮根のオイマヨ炒め
*ふりかけごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
 
tomo
 
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【10月19日】今週の作り置きおかず4品|ゆかり&スパイスで簡単!忙しい日の作り置きおかず - 2025年10月20日
- 丸美屋の「混ぜ込みわかめ さつまいも」でアレンジ 冷凍ごはんで簡単!さつまいもミルクリゾット風 - 2025年10月19日
- 今週の夫と息子のお弁当|のっけ弁で時短!冷凍ストックで乗り切るお弁当4日分 - 2025年10月18日
- 【簡単おかず】KALDIの「食べる麻辣醤」で作る、厚揚げとねぎのピリ辛麻辣炒め - 2025年10月17日

 https://shimabucho.com/post-7683/
 https://shimabucho.com/post-7683/
 https://furikakemania.com/kozakana-urasimanori/
 https://furikakemania.com/kozakana-urasimanori/




