【KALDI】のっけてエビチリ醤で作る!ちくわのエビチリ醤炒めコッペパンサンド
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
今日は、朝ごはんにぴったりなKALDI(カルディ)「のっけてエビチリ醤」を使ったコッペパンサンドをご紹介します✨
リンク
「のっけてエビチリ醤」は、エビとレンコンの食感が楽しめる、ピリ辛のおかず調味料。
ご飯のお供として大人気ですが、パンや麺との相性も抜群なんです。
今回は、ちくわをエビチリ醤で炒め、炒り卵とレタスと一緒にサンドしました。
朝ごはんやお弁当にもピッタリなアレンジレシピですよ。
ちくわのエビチリ醤炒めサンド(3人分)
材料
- コッペパン 3個
- 卵 2~3個
- ちくわ 3本
- レタス 2~3枚
- 薄口しょうゆ 小さじ1(濃口でも可)
- エビチリ醤 小さじ2
- こしょう 少々
- マヨネーズ 適量
- サラダ油・ごま油 各適量
作り方
- レタスは千切りに。ちくわは縦半分に切り、さらに2等分。卵は容器に割り入れ、薄口しょうゆ、こしょうを加えて混ぜる。
- フライパンにサラダ油を熱し、炒り卵を作って取り出す。
- 空いたフライパンにごま油を加え、ちくわをこんがり焼いたらエビチリ醤を加えてサッと炒める。
- コッペパンを半分に切り、マヨネーズを塗る。レタス→炒り卵→ちくわのエビチリ醤炒めの順にサンドして完成。
ポイント&感想
- ちくわの弾力とレタスのシャキシャキ感が相性抜群。
- 辛口のエビチリ醤が卵とパンに絡んで、朝から食欲をそそります。
- エビチリ醤は辛めなので、お好みで量を調整してください。
- パンはコッペパン以外に、食パンやロールパンでもおいしくアレンジできます。
KALDIの「のっけてエビチリ醤」は、忙しい朝やお弁当にも使える万能調味料。
ご飯にもパンにも合うので、ぜひアレンジを楽しんでみてくださいね♪
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単副菜】永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味で作る!さつまいものおかかバター醤油炒め - 2025年9月15日
- 【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜 - 2025年9月15日
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日