にんべん ぎゅ〜っとポーションだしシリーズ 12種の野菜ブイヨンを使って、蕪と高野豆腐のほんのりカレー風味のスープ
こんにちは。
フーディストアワード2022のモニターコラボ広告企画に参加しています。
にんべん ぎゅ〜っとポーションだしシリーズ<12種のブイヨン>をモニタープレゼントしていただきました。

今回は、この「12種の野菜ブイヨン」を使って、蕪と高野豆腐のほんのりカレー風味スープを作ったので、ご紹介させていただきますね✨
蕪と高野豆腐のほんのりカレー風味スープ(4人分)

材料
蕪 3個
高野豆腐 2枚
にんにく 1片
12種の野菜ブイヨン 1個
水 500㏄
牛乳 300㏄
ローリエ 1枚
ガラムマサラ 好みの量
オリーブ油 適量
塩、こしょう 適量
作り方
- 高野豆腐は水で戻し、8等分に切る。
- かぶは葉と実に切り分ける。葉は細かく刻む。蕪は8~12等分に切る。にんにくはみじん切りにする。
- 鍋にオリーブ油とにんにくを入れてから中火にかけ、香りが出るまで炒める。
- 3の鍋に蕪の葉を入れてしんなりするまで炒める。
- 蕪の葉がしんなりしてきたら、蕪の実と高野豆腐を入れて油が回るまで炒める。
- 5の鍋に12種の野菜ブイヨンと水、ローリエを入れて蓋をして、蕪に火が通るまで煮る。
- 蕪が柔らかくなったら、牛乳を入れてる。ひと煮たちしたら、塩、こしょうをふって味を調える。
- 器に盛り付け、ガラムマサラをふったら完成。
ポイントや感想など

12種の野菜ブイヨンの優しい味わいが美味しいスープになりました。
蕪の大きさによって切る大きさを変えてください。
あまり小さいと崩れやすいので、少し大きめに切ると良いです。
蕪の葉がない場合は、青菜を入れても良いですよ。
ガラムマサラがなければ、カレー粉を少々降っても良いです。
良かったら試してみてくださいね。
リンク
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.
tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【10月19日】今週の作り置きおかず4品|ゆかり&スパイスで簡単!忙しい日の作り置きおかず - 2025年10月20日
- 丸美屋の「混ぜ込みわかめ さつまいも」でアレンジ 冷凍ごはんで簡単!さつまいもミルクリゾット風 - 2025年10月19日
- 今週の夫と息子のお弁当|のっけ弁で時短!冷凍ストックで乗り切るお弁当4日分 - 2025年10月18日
- 【簡単おかず】KALDIの「食べる麻辣醤」で作る、厚揚げとねぎのピリ辛麻辣炒め - 2025年10月17日







