【スパイスアンバサダー】GABANコリアンダーを使って、シーフードミックスとマロニーのコリアンダー炒め
こんにちは。
今日も暑いですねぇ
朝から用事で出かけたら、ジトーっとしした汗が出てきました。
帰ってきたときにはびっくりするくらいの汗が💦
早く涼しくなってほしいですね。
さて、8月のスパイスアンバサダーのテーマは、「小さじ一杯でスパイス使い切り大
お題のスパイスは、
*GABANターメリック<パウダー>
*GABANコリアンダー<パウダー>
*GABANパプリカ<パウダー>
の3点。
今回はこの中から、GABANコリアンダー<パウダー>を使って、シーフードミックスとマロニーのコリアンダー炒めを作ったので、ご紹介させていただきますね✨
シーフードミックスとマロニーのコリアンダー炒め(3~4人分)
材料
シーフードミックス 210g
マロニー 100g
小松菜 1束(200g)
エリンギ 1パック
にんにく 1片
鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ1と1/2
GABANコリアンダー 小さじ1
GABANあらびきチリペパー 小さじ1/3
サラダ油 適量
作り方
- シーフードミックスは解凍して、水気を切っておく。マロニーは、お湯で3分茹でて戻しておく。
- にんにくはみじん切り、小松菜は、4~5cm幅に切る。エリンギは長さを半分に切り、薄切りにする。
- フライパンに油をしき、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。(中火)
- シーフードミックスを入れて、さっと炒めたら1度取り出す。キッチンペーパーなどで、フライパンの汚れをさっと拭き取る。(中火)
- フライパンに油をしき、小松菜とエリンギを炒める、小松菜がしんなりとしてきたら、マロニーを入れて全体に混ざるように炒める。(中火)
- シーフードミックス、鶏ガラスープの素、コリアンダー、あらびきチリペパーを加えて、全体に味が馴染むまで炒め、お皿に盛り付けたら完成。
ポイントや感想など
コリアンダーの香りのおかげで、エスニックな風味のマロニー炒めになりました。
あらびきチリペパーの辛さはお好みで加減してくださいね。
エリンギと小松菜を使用していますが、お好きなきのこ、葉野菜を使ってくださいね。
しめじや青梗菜などでも良いと思いますよ。
良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
【レシピブログの「小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!」レシピモニター参加中 】
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【8月17日】今週の作り置きおかず5品|お弁当&夕飯に便利!なすとオクラの揚げ浸しや簡単副菜(豆苗とカニカマの塩昆布和えのレシピ付) - 2025年8月17日
- 【アレンジレシピ】丸美屋「韓国風ごま油味わかめふりかけ」で作る「トマト入り春雨サラダ」 - 2025年8月17日
- 今週のわが家のお弁当とお昼ごはん|夫と息子のお弁当とお昼ごはんの記録2日間(熟醤炒めと冷めても美味しい焼きそばレシピ) - 2025年8月15日
- 【8月11日】今週の作り置きおかず5品|3連休でゆっくり仕込み!オクラとベーコンのカレー煮レシピ付き - 2025年8月12日