じゃがいもとウインナーのチーズ焼き
最近、よく食べるようになった息子。
辛いものも好きになったようで、カレーも甘口だと物足りないようで、今度は辛口にして!と言われます💦
先日も、辛味噌を作ったら、うどんにたっぷり入れて食べていました(´゚д゚`)
でも、わさびはまだダメなよう・・・
ツンとした辛さは、慣れないようです。
なので、お寿司もわさび抜き。
いつかは、大丈夫になる時が来るのかな?
さて、レシピブログの「ワインと手軽な一皿で家バルを楽しもう♪」レシピモニターに参加しています。
今回は、カイエンペパー<パウダー>を使って、じゃがいもとウインナーのチーズ焼きを作りました。
辛さでお酒がよく進みますよ~
じゃがいもとウインナーのチーズ焼き(3~4人分)
材料
じゃがいも 650g(6~7個)
ウインナー 8本
しいたけ 6個
マヨネーズ 大さじ4
粉チーズ 大さじ1
カイエンペパー<パウダー> 小さじ1/2
ピザ用チーズ 好みの量
作り方
1.じゃがいもは皮を剥いて、4つに切り、竹串が通るまで茹でておく。
2.しいたけ、ウインナーは食べやすい大きさに切る。
3.ボウルにマヨネーズ、粉チーズ、カイエンペパー<パウダー>を入れ、混ぜ合わせる。
4.3のボウルにじゃがいも、しいたけ、ウインナーを入れ、和える。
5.耐熱容器に4を入れ、ピザ用チーズをのせ、200度のオーブンで20分焼いたら完成。
作ってみて
カイエンペパーの辛さとチーズの塩気でお酒が進むおつまみになりました。
食べ続けているとだんだん辛さが増してくるので、辛いのが苦手な方は、カイエンペパーの量を少なめにしてください。
辛いのが好きな息子も辛い~と言いながら食べてました💦
チーズやウインナーの塩気があるので、塩入れませんでしたが、塩気が足りなければ、塩を入れてくださいね。
【レシピブログの「ワインと手軽な一皿で家バルを楽しもう♪」レシピモニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩りを意識したお弁当)【6月4週目】 - 2025年6月28日
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月22日】今週の作り置きおかず3品|さっぱり&定番の夏にうれしい副菜 - 2025年6月22日