【簡単レンジレシピ】丸美屋「のっけるふりかけ 牛ごぼう煮」で作る!コクうま 牛ごぼうバターじゃが
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
今回は、丸美屋ののっけるふりかけシリーズから「牛ごぼう煮」を使った、簡単レンジレシピ「牛ごぼうバターじゃが」をご紹介します。
リンク
「牛ごぼう煮」は、牛そぼろに風味豊かなごぼうとれんこんを合わせた甘辛くて風味豊かなふりかけ。
甜麺醤やみそが入っているので、しっかりとしたコクのある味わいが特徴です。
コクのある「牛ごぼう煮」をレンジで加熱したじゃがいもと合わせるだけで、ごはんにもぴったりなおかずにアレンジしました。
レンジで加熱するだけなので、あっという間に完成しますよ✨
牛ごぼうバターじゃが(2~3人分)

材料
- じゃがいも 420g
- 丸美屋のっけるふりかけ「牛ごぼう煮」 小さじ4
- バター 小さじ1
- 小ねぎ 適量
作り方
- じゃがいもは皮を剥いて、4~8等分に切る。小ねぎは小口切りにする。
- 耐熱容器にじゃがいもを入れ、ラップをかけて、電子レンジ600wで4分加熱する(竹串がスッと通ればOK)
- 「牛ごぼう煮」とバターを加えて全体をよく和え、さらに30秒加熱する。
- 器に盛り、小ねぎをトッピングしたら完成。
ポイント&アレンジ
- じゃがいもが固い場合は、様子を見ながら30秒ずつ追加加熱してください。
- バターの代わりにマーガリンでもOK。
- 茹でたじゃがいもと牛ごぼうをフライパンで軽く炒めるアレンジもおすすめ。
- ふりかけの量はお好みで調整できます。
「「牛ごぼう煮」とばたーのくみあわせは、コクと旨味が感じられ、甘辛い味付けがじゃがいもによく絡みます✨
忙しい日のあと一品や、お弁当のおかずにもぴったり。
電子レンジで調理するだけなので、手軽に作ることができますよ。
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけの情報はこちら
The following two tabs change content below.
tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単レンジレシピ】丸美屋「のっけるふりかけ 牛ごぼう煮」で作る!コクうま 牛ごぼうバターじゃが - 2025年11月5日
- 「豆乳の力プレーン無糖」で作る!まろやか豆乳ねぎ味噌トースト|朝ごはんにもぴったり♪ - 2025年11月4日
- 丸美屋のソフトふりかけ「さつまいも」で簡単デザート!バニラアイスに混ぜるだけ♪さつまいもとビスケットのアイスデザート - 2025年11月3日
- 朝にぴったり!「豆乳の力 プレーン無糖」で作る♪豆乳ソースのアボカドサラダ - 2025年11月2日





