【7月27日】今週の作り置きおかず4品|鮭フレーク炒めや塩レモンマカロニで夏にピッタリな副菜【副菜レシピ付き】
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
今週はお出かけの予定があったので、朝早くからゆっくりと時間をかけて作り置きおかずを準備しました。
葉物野菜が手頃な価格で買えたので、ほうれん草をたっぷりと使ったナムルやいただき物のじゃがいもを使った炒め物など、彩りと味付けを意識して4品を作りました。
コンテンツ
作り置きおかず
*しし唐とこんにゃくのめんつゆ炒め
しし唐とこんにゃくを炒め、自家製のめんつゆで味付けをしました。
息子が特にお気に入りの副菜です♪
めんつゆは『秘密のストックレシピ』を参考に作りました。
リンク
*じゃがいもと鮭フレークのコンソメ醤油炒め
じゃがいもと鮭フレークの組み合わせにコンソメ醤油で味付けをしました。
洋風な味付けが楽しめる副菜です。
【作り方はこちら】
材料
- じゃがいも 5個
- 鮭フレーク 大さじ4
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
- 薄口しょうゆ 小さじ1と1/2
- サラダ油 適量
- 塩・こしょう 少々
作り方
- じゃがいもは皮をむき8等分に切り、電子レンジ(600w)で4~5分加熱。竹串がスッと通ればOK。
- フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを炒める。
- 鮭フレークを加えて炒め、コンソメ・醤油を加え、汁気がなくなるまで炒める。塩・こしょうで味を調えて完成。
*ほうれん草と人参のナムル
茹でたほうれん草とレンジ加熱した細切りの人参を鶏がらスープの素・塩・ごま油で和えました。
さっぱりとしていてお弁当にもピッタリな副菜です✨
*塩レモンのマカロニサラダ
きゅうり・紫玉ねぎ・おさかなソーセージ・マカロニを塩レモン・水・オリーブ油を混ぜ合わせたたれで和えました。
爽やかで夏にぴったり!
塩レモンはヨーグルトメーカーで作りました。パンに挟んでも美味しいです✨
リンク
今週のまとめ
朝早くから準備をしたおかげで、時間に余裕を持って作り置きのおかずを準備することができました。
塩レモンのマカロニサラダやナムルなど、夏向けのさっぱりとした副菜も充実♪
少し多めに作ったので、お弁当だけでなく朝食や夕食に活用していく予定です✨
ふりかけ情報はこちら
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【7月27日】今週の作り置きおかず4品|鮭フレーク炒めや塩レモンマカロニで夏にピッタリな副菜【副菜レシピ付き】 - 2025年7月30日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当記録4日間(作り置きおかずと冷凍食品活用!) - 2025年7月26日
- 【7月21日】今週の作り置きおかず4品|万願寺唐辛子やじゃがいも、人参で彩り豊か!【簡単副菜レシピ付き】 - 2025年7月23日
- おつまみにも!KALDI「さけめんたい」で作る、はんぺんのさけめんたいはさみ焼き - 2025年7月21日