今週のわが家のお弁当|夫弁当5日間の記録【3月1週目】
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
この週は、息子が春休みだったため、夫のお弁当のみ5日間分作りました。
作り置きや冷凍品も活用したお弁当となっています。
長ねぎと豚肉のスパイス炒め弁当
*長ねぎと豚肉のスパイス炒め(馨(かおる) Master Blended Spice使用)
*小松菜後油揚げの胡麻和え
*さつまいもの味噌煮
*白菜の柚子胡椒蒸し
*しめじとしらすの塩麹和え
野菜のおかずは作り置きおかずから使用しました。作り置きおかずの記事はこちら。
キャベツとベーコンの粒マスタード炒め弁当
*キャベツとベーコンの粒マスタード炒め(業務スーパーの粒マスタード使用)
マイユの粒マスタードも美味しいですね。
*白菜の柚子胡椒蒸し
*小松菜と油揚げの胡麻和え
*さつまいもの味噌煮
*しめじとしらすの塩麹和え
*小魚ふりかけごはん
ふりかけの紹介記事はこちら。
蒸し鶏の豆板醤ソース弁当
*小松菜と油揚げの胡麻和え
*ねぎ入り卵焼き(台湾で購入したほんだしのパッケージに記載されているレシピより)
*さつまいもの味噌煮
*しめじとしらすの塩麴和え
*蒸し鶏の豆板醤ソース(電鍋のレシピ使用)
前日に作って起き、朝スライスしてのせました。
電鍋のレシピはこちらの本から。
*ごはん
コロッケ海苔弁当
*ゆで卵
*白菜の柚子胡椒蒸し
*しめじとしらすの塩麴和え
*ビーフシチュー風コロッケ(業務スーパーの冷凍食品)
*鶏から揚げ(業務スーパーの冷凍食品)
*ごはん(鰹節&海苔)
豚肉とピーマンのケチャマヨ炒め弁当
*豚肉とピーマンのケチャマヨ炒め(ケチャップ&マヨネーズを同量で味付け)
ピーマンは細切り、豚肉は片栗粉をまぶしてから炒めます。
*白菜の柚子胡椒蒸し
*小松菜と油揚げの胡麻和え
*金時豆煮
*しめじとしらすの塩麴和えのせごはん
今週のまとめ
今週は、野菜の作り置きおかずと冷凍食品、市販のスパイスミックスや調味料を使い、変化のあるお弁当にしました。
冷凍食品を使うことにより、朝のお弁当の準備がラクになり、一週間のお弁当を何とか乗り切ることができました。
ふりかけ情報はこちら

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月15日】今週の作り置きおかず3品|水菜と梅でさっぱりの副菜 - 2025年6月15日
- 今週のわが家のお弁当|夫息子のお弁当5日間の記録(ピリ辛系おかずかぶりに注意!の1週間)【6月2週目】 - 2025年6月14日
- 【6月8日】今週の作り置きおかず3品|味も彩りも楽しめる電子レンジ活用おかず - 2025年6月8日