【2月25日】作り置きおかず(ほうれん草の豆板醤和え、もやしの梅おかか和え、新玉ねぎのマリネ、キャベツと油揚げの煮びたし)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2/25に作った、お弁当用作り置きおかず4種類です。
赤や黄色のおかずがないので、お弁当が暗めになりそうですね(^^ゞ
コンテンツ
作り置きおかず
*ほうれん草の豆板醤和え
茹でて食べやすい大きさに切ったほうれん草(1把)にごま油(小さじ2)、豆板醤(小さじ1/2)、薄口しょうゆ(少々)で和えました。
リンク
*もやしの梅おかか和え
耐熱容器に入れて、ラップをし、電子レンジで3分加熱して水気を切ったもやしに、種を取ってペースト状にした梅干し(2個くらい)、ごま油(小さじ2)、鰹節(ひとつかみくらい)を和えました。
リンク
*新玉ねぎのマリネ
薄切りにした玉ねぎをすし酢(大さじ4~5)、オリーブ油(大さじ1)、ドライハーブ(バジルやオレガノなど)で和えました。
リンク
*キャベツと油揚げの煮びたし
ざく切りにしたキャベツと短冊切りの油揚げを、だし汁、薄口しょうゆ、みりんで煮ました。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単副菜】永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味で作る!さつまいものおかかバター醤油炒め - 2025年9月15日
- 【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜 - 2025年9月15日
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日