記念日
7月7日は7年目の結婚記念日でした🎉
当日は夫がお休みでなかったので、2日遅れで久しぶりに2人でで出かけてきました。
息子はその間、延長保育^_^;
映画を観て(踊る大捜査線3)、ランチしてと短い時間でしたが、のんびり過ごすことができました(*^_^*)
でも何度も息子のことを思い出して、延長保育大丈夫かしら?と心配になったりしていましたが💦
まだまだ子離れできない私・・・
結局、延長保育も時間より早く迎えに行ってしまいました(^^;)
息子は楽しかった~😊だそうで、先生にも「おやつ、全部食べましたよ」と言われ安心。
次は時間まで迎えに行かなくても大丈夫そう。
ランチに食べた「大人のお子様ランチ」
結構ボリュームがあって、夕飯になってもお腹がすかないぐらいでした。
でもしっかり夕飯は食べちゃったけど(^^ゞ
子供がいると忙しかったりで、一年が過ぎるのがあっという間ですが、今年一年、また楽しく暮らせるように努力していこうと思います。
あともう1つの記念日、9日は「シマ」が我家に来て同じく7年目の記念日でした🎉
去年は首輪をプレゼントしましたが、今年はマメタが「カリカリでいいんじゃない?」と言うので、プレゼントはコレ↓
普段あげてないからか、喜んで食べてくれました(*^_^*)
ほとんど病気のしないシマ。
これからも元気に過ごしてくれるといいな。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 6/27~6/30のお弁当(酢豚風炒め、鶏ささみのハニーマスタード炒め、ひじき煮入り豆腐ハンバーグ、人参とツナの卵炒め(レシピあり)) - 2022年7月1日
- しば漬けわかめふりかけと鯖フレークのちらし寿司 - 2022年6月29日
- ひじきふりかけとじゃがいものサラダ - 2022年6月28日
- 作り置きおかず5種類(ひじきと高野豆腐の梅煮、しし唐とこんにゃくのおかか炒め、ひよこ豆とズッキーニのサラダ、もやしのゆかり和え、小松菜のしそのり和え) - 2022年6月27日