【アレンジ簡単】丸美屋「韓国風 ごま油味わかめふりかけ 玉ねぎ入り」で作る、じゃがいもとズッキーニのカレー醤油炒め

2025年7月20日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

今回は、丸美屋の「韓国風 ごま油味 わかめふりかけ 玉ねぎ入り」を使って、夏にピッタリの炒めものを作ってみました。


ごま油の風味と塩気のきいたわかめ、そしてサクサクの玉ねぎの食感がクセになる美味しさです。

ふりかけとして使うだけではもったいないかなと、じゃがいもとズッキーニのカレー醤油炒めにアレンジしてみました。

 

じゃがいもとズッキーニのカレー醤油炒め(3人分)

じゃがいもとズッキーニのカレー醤油炒め

材料

  • じゃがいも 5個(400g)
  • ズッキーニ 1本
  • カレー粉 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 「韓国風 ごま油味 わかめふりかけ 玉ねぎ入り」 大さじ1と1/2
  • サラダ油 適量

作り方

  1. じゃがいもは皮を剥いて8等分する。ズッキーニは乱切りにする。
  2. じゃがいもは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで4~5分加熱する。(竹串がスッとは入ればOK)
  3. フライパンにサラダ油を熱し、中火でズッキーニを炒める。
  4. ズッキーニに焼き色がついたら、2のじゃがいもを加えて油が回るまで炒める。
  5. カレー粉と醤油を加え、全体に馴染むまで炒めたら、「韓国風 ごま油味 わかめふりかけ 玉ねぎ入り」を加えて、全体に混ざえるように炒めたら完成。

感想&アレンジポイント

ごま油のコクと塩気が効いた、食欲がそそる夏向けのおかずです♪

冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり。

ズッキーニの代わりにピーマンやパプリカでもおいしく作れます。

ふりかけの量はお好みで調整してくださいね。

 

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)