家族旅行 in 台湾|NEWTで格安!3泊4日(実質2泊3日)旅の計画&準備ガイド
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
2024年12月27日から12月30日まで、家族で台湾旅行に行ってきました。
家族全員の休みが合うのが年末だけだったので、「それなら年末に旅行しよう!」と計画。
まずは大手の旅行会社で検索してみたのですが、予算オーバー💦
いろいろ調べてい長で見つけたのが、NEWT(令和トラベル)という旅行予約サービス。
頻繁にセールが開催されていて、リーズナブルな価格で旅行に行くことができるとのこと。
今回は年末だった為、セールの対象外でしたが、それでも大手よりお得だったので、NEWTで申し込みをしました。
ちなみに初回申し込みの方は以下のクーポンコードを使うと8%OFFになりますよ✨
クーポンコード:FRNU43UM
旅行日程・基本情報
今回の旅の条件は、
・予算内であること
・旅行日程は4日間
・トイレットペーパーが流せるホテル(※台湾は流せないところが多い)
NEWTで条件を満たすプランがありましたが、行きが早朝便・帰りが深夜便。
早朝便にちょっと不安もありましたが、「何とかなるよね!」と申し込み!
旅行日程はこちら
12/27(金)
羽田空港 5:00発→台北・桃園空港7:55着(タイガーエア台湾)
送迎なしだったので、入国手続き後、自力でホテルへ移動しました。
12/28(土)
自由行動
12/29(日)
自由行動(夕方まで観光→夜、空港へ移動)
12/30(月)
台北・桃園空港発 0:10発→羽田空港4:00着(タイガーエア台湾)
実質的には「2泊3日+移動日」という感じでしたが、プラン上は4日間。
事前準備
モバイルWi-Fi
たくさんのレンタル会社がありますが、わが家は「事前に自宅に届けてくれて、返却はポスト投函OK」なところに。
とても便利でした!
消費金キャンペーン(Lucky Land)
専用サイトから出発の7~1日前に申し込むと、台湾到着時に空港で抽選に参加できます。
*条件や期間は変更になる可能性があるので、事前に公式サイトで確認してみてください。
専用サイト Taiwan the Lucky Land(観光局サイト)
オンライン入出国カード
台湾は事前にオンラインで入出国カードを提出できます。
飛行機の中で書く手間が省けて、とっても楽でした!
北北基おもしろカード交通周遊カード
台北MRT(空港線は除く)・市バス・台湾好行バス6路線乗り放題の3日間有効カードを事前購入しました。
無限周遊カードと迷いましたが、交通だけで十分活用できたので満足です✨
Fun PASS TAIPEI https://funpass.travel.taipei/
持ち物リスト
2025年1月1日より、台湾ではホテルでの使い捨てアメニティの無料提供が原則禁止となります。
わが家が持って行ったもの
・モバイルWi-Fi (1台で5人まで接続可)
・モバイルバッテリー(1人1台)
・折り畳み傘
・レインコート(九份や十分など観光時に便利!)
・携帯用歯ブラシ、歯磨き粉
・エコバック(複数枚あると買い物に便利)
・パジャマ(ホテルにないことも多いです)
・日数分の洋服・下着
・スキンケア用品(DHCなどのお試しセットが便利)
・電気シェーバー(夫・息子用。変圧器不要。そのまま使用できます)
スーツケースについて
今回使用したスーツケースはこちら。Mサイズでちょうどよく、お土産までしっかり入りました!
さいごに
今回はNEWTを利用して、家族みんなで年末にお得な台湾旅行ができて大満足!
これから旅行される方の参考になれば嬉しいです(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【8月17日】今週の作り置きおかず5品|お弁当&夕飯に便利!なすとオクラの揚げ浸しや簡単副菜(豆苗とカニカマの塩昆布和えのレシピ付) - 2025年8月17日
- 【アレンジレシピ】丸美屋「韓国風ごま油味わかめふりかけ」で作る「トマト入り春雨サラダ」 - 2025年8月17日
- 今週のわが家のお弁当とお昼ごはん|夫と息子のお弁当とお昼ごはんの記録2日間(熟醤炒めと冷めても美味しい焼きそばレシピ) - 2025年8月15日
- 【8月11日】今週の作り置きおかず5品|3連休でゆっくり仕込み!オクラとベーコンのカレー煮レシピ付き - 2025年8月12日