台湾旅行1日目まとめ|深夜出発・早朝到着でも楽しめた台北満喫プラン
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
2024年12月27日~12月30日の期間、NEWTで台湾に行ってきました!
今回は、台湾旅行1日目の記録です。
前日夜に羽田空港へ
台湾行きの飛行機は早朝5時発のため、始発の電車では間に合いません。
そこで、前日の夜に羽田空港・第3ターミナルへ向かいました。
準備を終えてそわそわ・・・早めに出発した結果、22時半には空港に到着。
夫はしっかり仮眠を取っていましたが、私と息子は楽しみ過ぎて眠れず(´∀`*)ウフフ
座れる場所は十分にありましたが、利用者も多いため、早めの到着がおすすめです。
24時間営業している飲食店もあったので、空港で夕食をとるのも良いかもしれません。
チェックイン・搭乗
5時発の便だったので、2時頃からチェックインが始まるかな?と予想し、少し早めにカウンターに並びました。
実際は2時半から開始。30分以上並んでいましたが、そのおかげで家族で並びの座席を確保できました。
(公式サイトでは「2時間30分前からチェックイン開始」と書かれていました💦)
・手荷物:10KgまでOK
・預け入れ荷物:15KgまでOK(NEWTでの予約内容による)
無事に手続き完了し、保安検査→出国手続きへ。
早朝だからか、とてもスムーズでした。
搭乗ゲート近くのベンチには、自販機やコンセントもあり、充電や飲み物も心配なし!
夫はまた寝ていましたが、私と息子はワクワクで起きてました(笑)
荷物はショルダーバッグだけだったので、座席の足元に置いてそのまま搭乗。
さすがに眠くなってきたので、家族みんなで爆睡して、台北・桃園空港までぐっすりでした(-_-)zzz
台湾桃園国際空港に到着
無事に到着し、オンラインで事前登録していた入国カードのおかげで入国もスムーズ。
まずは両替のために空港内の台湾銀行へ。次に向かったのは・・・
北北基交通周遊カードの受け取り
MRT・バスが3日間乗り放題になるカード(※空港線は対象外)を、事前に予約していたので引き換えました。
消費金キャンペーン抽選
参加したものの・・・家族3人全員ハズレ(^^ゞ
でもちょっとしたワクワク感を楽しめました!
空港で朝ごはん
空港第1ターミナルのフードコート内にある「一之軒」というパン屋さんへ
・豆乳
・ねぎパン(台湾で食べたかったグルメのひとつ!)
ねぎパンは甘じょっぱい味でとっても美味しかったです。
豆乳も濃厚で豆の味がしっかり味わえます!
他にも気になるパンがたくさんあったので、次回また行きたいです。
朝食後、空港線に乗って台北市内へ。
台北まではクレカのタッチ決済で乗車できました。
ホテルへ直行→荷物を預ける
今回宿泊したのは、
ホテルレゾナンス台北 タペストリーコレクションbyヒルトン(善道寺駅すぐ)
チェックインが15時からだったので、スーツケースを預けに一度ホテルへ。
善道寺駅からホテルまでは出口がすぐですが、台北駅から善道寺駅までが意外と遠く、歩く距離が多めでした。
ホテルの様子
・家族3人で利用→簡易ベッドを設置してもらえました。
・ソファが広々!
・コーヒーやお水のサービスあり(洗面台にもお水2本)
(写真にあるスタバの袋は、ホテル内にあるスタバでテイクアウトしたスコーン)
・冷蔵庫にはお菓子やドリンク
・バスタブ・シャワールーム・トイレすべてが別々
・トイレにも手洗いスペースあり。
迪化街(てきかがい)でランチ&お買い物
ホテルから迪化街へは徒歩圏内。
(だいぶ歩いたような気もしますが・・・)
ちょうど12時くらいに到着し、ランチを食べることに。
本当は「孤独のグルメ」で五郎さんが食べていた「永楽担仔麺」に行きたかったのですが、激込みで断念💦
代わりに「度小月」へ。
注文したもの
・ルートビア(黒松沙士のような味)
・担仔麺(小ぶりサイズ。エビ・そぼろ入り)
・豚肉そぼろご飯(魯肉飯のような感じ)
どちらも甘辛くて美味しく、あっという間に完食!
その後は、「洪春梅西點器具店」で、パイナップルケーキ用の袋を買ったり、雑貨屋さんで、漁師網バッグを買ったりして楽しみました。
アニメイト&夕食
息子のリクエストで西門のアニメイトへ。
ぶらぶら街歩きしながらホテルに戻ってひと休み。
夕方、台北駅周辺をぶらぶらし、甥っ子へのはがきを出しに郵便局へも。
夕食:有家麺食館
餃子が人気のお店に行く予定でしたが、大行列だったため変更。
たまたま見つけた「有家麺食館」へ。
・「鍋焼家常麺」(95元)
幅広麺にえび・白菜・・卵などが入ったやさしい味。
・「鍋焼烏龍麺」(95元)
中身はほぼ同じ。麺がうどん風。
*「烏龍麺」は「うどん」のことなんですね!勉強になりました(*´▽`*)
(烏龍茶の味がするスープなのかと思ってました💦)
食後は近くのスーパーで買い物したり、ホテル内のスタバでテイクアウトしてお部屋でゆっくりと過ごし、早めに就寝しました。
次回は台湾旅行2日目!
1日目は移動が多かったですが、しっかりごはんも楽しめました。
次回は、、台湾2日目レポをお届けします♪
NEWTの初回クーポンもどうぞ♪
NEWTで初回申し込みの方は、こちらのクーポンコードで8%OFFになります✨
クーポンコード:FRNU43UM
ふりかけ紹介サイトはこちら
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo
