バターロールでホットドッグとから揚げサンド
いつもだらだら~と時間をかけて宿題をする息子。
何とかならないかな~?と思っていたら、夫が時間割を作った方がいいんじゃないかと言うので、夫に手伝ってもらい学校から帰ってきてからの時間割を作ってみることに✨
一昨日から実行していますが、時間割があることでその時間内に終わらせなくちゃ!と言う意識が出てきたようで、宿題がスムーズに終わるようになりました。
時間がかかっていた夕飯も「早く食べて、自由時間を作る」と今までよりスピードアップ♪
時間を有効に使うことができるようになりました。
まだ2日しかやってないので、今後はわかりませんが、息子にはあっているようなので続けていきたいと思います。
少し前ですが、バターロールでホットドッグを作りました。
バターロールでホットドッグとから揚げサンド
バターロールのレシピはこちらの本から↓
[amazonjs asin="4391636824″ locale="JP" title="いたるんるんのおうちで簡単! 焼きたてパン (生活シリーズ)"]ホットドッグは、こちらの本から作っています↓
[amazonjs asin="406278419X" locale="JP" title="弁当 (講談社のお料理BOOK)"]から揚げは、多めに作ったから揚げを冷凍しておいたものをレンジで温めてからサンドしました。
作ってみて
バターロールの成形はいつも苦戦します。
なかなかぷっくりとした焼き上がりにならなくて💦
どうやったらぷっくりと膨らんでくれるのかな。
前よりはだいぶマシに作れるようになりましたが・・・
ホットドッグは、キャベツを炒めて、ケチャップとマヨネーズで味を付けているので、しっかりとした味で、最後まで美味しく食べられました。
息子用のから揚げサンドは、から揚げが大きすぎたのか、ちょっと食べにくそうでした。
私のはコレ↓
ホットドッグ2個。
ボリュームたっぷりなので、2個は朝からは多かったかな。
でもしっかり2個食べましたが。
また作ろう~♪
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず5種類(きゅうりとカニカマの甘酢漬け、ズッキーニとじゃがいものカレーマヨ醤油炒め、なすとミニトマトの梅ぽん酢和え、小松菜の辛子マヨ和え、人参とピーマンの塩麹炒め) - 2022年7月4日
- 6/27~6/30のお弁当(酢豚風炒め、鶏ささみのハニーマスタード炒め、ひじき煮入り豆腐ハンバーグ、人参とツナの卵炒め(レシピあり)) - 2022年7月1日
- しば漬けわかめふりかけと鯖フレークのちらし寿司 - 2022年6月29日
- ひじきふりかけとじゃがいものサラダ - 2022年6月28日