カルピスソフトでチョコマフィン
先日の息子との会話。
私「○○くんのお母さんは、素敵なお母さんだよね」
息子「うん!とっても素敵なお母さんだよ!でも、ママはちっとも素敵じゃないよね~」
私「じゃ、素敵なお母さんになれるように努力するわ!」
息子「人間努力してもダメな時はダメなんだよ!ママは努力しても素敵なお母さんにはなれない!」
努力してもななれないって・・・・(´Д⊂グスン
それなら、面白いお母さん目指して頑張ります(*´∀`)
きっと息子の素敵なお母さんの理想が高いんだと思います
クリスマスを楽しもうと、クリスマス用のマフィンカップを使って、チョコマフィンを作りました。
チョコマフィン(マフィンカップ5個分(マフィン型6個分))
材料(マフィンカップ5個分 (マフィン型6個分))
薄力粉 120g
ココア 15g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 50g
カルピスソフト 50g(マーガリン、バターでもOK)
卵 1個
牛乳 55g~60g
チョコチップ 60g
仕上げの粉糖 適量
作り方
1.薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを合わせてふるう。
2.柔らかくしたカルピスソフトに砂糖を入れ、泡だて器でクリーム状になるまでよく混ぜる。
3.溶きほぐした卵を2~3回に分けて入れ、さらに良く混ぜる。
3.ふるっておいた粉類を入れてゴムベラで切るように混ぜる。
4.粉っぽさがなくなってきたら、牛乳を入れて混ぜ、さらにチョコチップを加えて混ぜ合わせる。
5.マフィン型に入れ、180度25分焼いて完成。
作ってみて
焼き立ては、ほわほわ、冷めるとサックリとして美味しいマフィンでした。
今回はカルピスソフトがあったので、カルピスソフトで作りましたが、なければバターやマーガリンでも大丈夫です。
ラッピング
袋に入れてポップタイで留めただけ。
簡単なラッピングですが、たくさん作ってプレゼントする時にはいいかも。
薄力粉はドルチェを使用しました。
薄力粉はコチラ↓
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 5/12~5/13のお弁当(豚肉のきざみ青じそぽん酢炒め(レシピあり)、鶏のすき煮) - 2022年5月14日
- 5/9~5/11のお弁当(鶏胸肉の塩麹炒め、ねぎ塩豚丼、ピーマン入りメンチカツ(メンチカツレシピあり)) - 2022年5月13日
- 混ぜ込みわかめ鮭を使って!キャベツと鮭のミルクスープ - 2022年5月12日
- 5/6のお弁当(豆腐ハンバーグ)と今週の作り置きおかず - 2022年5月9日