くまとトミカのマドレーヌ(りんご酵母)
昨日は、ウキウキだった息子。
その理由は、ずっと弾いてみたいと思っていた「千本桜」をエレクトーンレッスンでやってもらえることになったから。
先生にレッスンで弾いてもらい、ノリノリだったよう。
帰ってきても、参考演奏を聴いてさらにノリノリ♪
そのあと、勉強に身が入らない状態になったのは言うまでもなし(;^_^A
冬休みは、「千本桜」頑張って練習しないとね。もちろん勉強も。
一昨日のおやつに自家製りんご酵母を使って、マドレーヌを焼きました。
くまとトミカのマドレーヌ(りんご酵母)
レシピはcottaさんに掲載されていた太白ごま油のマドレーヌを参考にしました。
ベーキングパウダーのところをりんご酵母(50g)に置き換えて。
型はトミカとしろくまちゃんです。
型に顔の表情があるのですが、全く付かなくツルンとした焼き上がりになってしまったので、慌ててブラックココアをお湯で溶いて顔を描きました。(黒のチョコペンがなかった・・・)
作ってみて
息子に喜んでもらえるかな~と思っておやつに出したところ、喜ぶどころか、チョコが入っていなかったとの指摘!
まあ、もうこういったものを喜んでくれる年齢じゃないのはわかってますが・・・
ちょっとサビシイ(ノ_<)
まあ、夫がカワイイと言ってくれたので、良しとします。
酵母で作るお菓子、パサつきがなくしっとりとしていて美味しい♪
型はこちらを使用しています。
[amazonjs asin="B001P83U30″ locale="JP" title="スケーター シリコン製 やきやき ミニ マドレーヌ型 トミカ TOMICA"]太白ごま油はこちら↓
[amazonjs asin="B003FSST4I" locale="JP" title="マルホン 太白胡麻油 1650g"]今日のシマさん
なぜか洗濯機の上でふてくされている、シマブチョウさん。
ここのところ、朝と夕飯の支度中は、ニャーニャーと鳴いてばかり。
かまってほしいのかな?
あ、夫が、猫の名前「ブチョウ」だと会社で言ったら、「カワイイ~」と言われたと言ってました。
性格は、かなりかわいくないですけどね(^^ゞ
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 5/12~5/13のお弁当(豚肉のきざみ青じそぽん酢炒め(レシピあり)、鶏のすき煮) - 2022年5月14日
- 5/9~5/11のお弁当(鶏胸肉の塩麹炒め、ねぎ塩豚丼、ピーマン入りメンチカツ(メンチカツレシピあり)) - 2022年5月13日
- 混ぜ込みわかめ鮭を使って!キャベツと鮭のミルクスープ - 2022年5月12日
- 5/6のお弁当(豆腐ハンバーグ)と今週の作り置きおかず - 2022年5月9日