幼稚園最後の運動会
1日は、幼稚園最後の運動会でした。
今年は幼稚園の役員で、いつもより早く幼稚園に行かなければならないので、4時半に起きてお弁当を作って行って来ました~。
実家の両親と妹も来てくれたので、大人5人と子供1人分のお弁当です💦
運動会のお弁当
塩から揚げ
玉子焼き
さつま芋の甘煮
切干大根の煮物
雑穀ご飯のおにぎり
他に母が、
巨峰、みかんなどを持ってきてくれました。
運動会はと言うと、去年からするとかなり頑張ってやっていました😊
心配だった組立体操は、先生に手伝ってもらってはいましたが、何とかピラミッドの上に乗る事ができたし、
リレーも予行演習では走っているのか歩いているのかわからないような走り方で、順位が最後になってしまっていたのですが、本番は何とか走っていて、息子のクラスは2位になることができました✌
いつもあまりやる気のない息子ですが、今回の運動会は頑張ってやっている姿が見れて感動でした。
クラスのお友達みんなも「今日は○○くん、頑張っていたよ!」と言ってくれて、嬉しい運動会になりました。
次はお遊戯会。
頑張ってくれるといいなあ
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず5種類(きゅうりとカニカマの甘酢漬け、ズッキーニとじゃがいものカレーマヨ醤油炒め、なすとミニトマトの梅ぽん酢和え、小松菜の辛子マヨ和え、人参とピーマンの塩麹炒め) - 2022年7月4日
- 6/27~6/30のお弁当(酢豚風炒め、鶏ささみのハニーマスタード炒め、ひじき煮入り豆腐ハンバーグ、人参とツナの卵炒め(レシピあり)) - 2022年7月1日
- しば漬けわかめふりかけと鯖フレークのちらし寿司 - 2022年6月29日
- ひじきふりかけとじゃがいものサラダ - 2022年6月28日