瀬戸のほんじおできゅうりの浅漬け
モラタメ さんで「瀬戸のほんじお 300g」が当たりました(*^_^*)
「瀬戸のほんじお」は国産原料100%。
普段、塩を購入するときにあまり気にしていなかったのですが、国産原料100%の塩はあまりないようです。
輸入の塩を使用しているものが多いみたい。
今度買う時、スーパーで見てみよう。
早速、届いた塩できゅうりの浅漬けを作ってみました♪
きゅうり2本に、塩小さじ1/2、酢、ごま油を各小さじ2、生姜1かけ(千切り)を袋に入れて揉んで、冷蔵庫でしばらく置いておくだけ。
あら塩というと塩辛いイメージがあったのですが、にがりを含んでいる塩だからか、まろやかな味わいの漬物になりました。
今度は味の素のサイトに載っている「塩豚」を作ってみようかな。
とっても美味しい塩なので、これから我家の塩は「瀬戸のほんじお」になりそうです。
ずいぶん前ですが、幼稚園グッズ完成しました。
巾着3つ目、4つ目と予備の巾着。
かわいい布を買えばアップリケがいらなかったのに、本のとおりに作ろうとストライプの布をたくさん用意していたので、アップリケに時間がかかりました^_^;
あとは8日の入園式を待つばかり。
息子はまだ幼稚園に毎日行くと思っていないので、これからどうなることやら。
私が幼稚園の時、行く時に泣いてばかりいたので、息子は泣かずに行ってくれるといいのだけれど・・・
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな中学生の息子のハハです。
反抗期の息子とのケンカは毎日!
それでも楽しい我が家にするため、日々奮闘しています!
コミュニケーションスキルアドバイザー
2020年スパイスアンバサダー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【スパイスアンバサダー】GABANあらびきブラックペパーを使って、パプリカと舞茸のオイスターソース炒め - 2021年1月20日
- ねり梅を使った「小松菜入り梅しらすごはん」 - 2021年1月15日
- 【スパイスアンバサダー】ハウス バジルを使って、甘塩鮭とブロッコリーのマカロニグラタン - 2021年1月10日
- 【スパイスアンバサダー】GABANガラムマサラ<パウダー>を使って、カジキマグロと野菜のガラムマサラ炒め - 2021年1月8日