夫の誕生日の献立とレアチーズケーキと息子が一人でおばあちゃんの家に行った話
こんにちは。
年末に息子が一人で電車に乗って、2時間ほどかかる私の実家へ行ってきました。
朝、自宅の最寄駅まで送って行ったのですが、改札口を通るときの足取りの軽いこと!
もうウキウキだったんでしょうね~✨
ちょっとした一人旅気分だったのかな?
でも一人で出かけるのは少し不安だったのか、電車に乗ったことや何駅を通過したのか、細かくLINEで報告してきてました💦
今、「〇〇駅通過した」とか「座れなかった」とか^^;
駅に着くまで2時間ほど携帯が鳴りっぱなしでしたよ~。
連絡をとっていることで、安心して出かけられたんでしょうね。
無事に1人で行くことができ、自信がついたようです。
また来年も行かれるかな~?
さて、かなり前ですが、夫の誕生日に家でお祝いしてたときの献立やケーキをご紹介させていただきますね。
誕生日の献立
今回の献立は、
ビーフシチュー
サラダ
フォカッチャ
サバ水煮缶とクリームチーズのディップ
ブルーチーズ、スモークチーズ
赤ワイン
レモンソーダ
と簡単に作れるものにしました✨
ビーフシチュー
我家はスロークッカーを使用して作っています。
牛バラ肉ブロックを適当な大きさに切り、フライパンで表面に焼き色をつけ、野菜と一緒にスロークッカーに入れたら、(野菜は炒めないで、切ってスロークッカーに入れるだけ)水、赤ワイン、トマト缶を入れて、弱で10時間煮込んでルーを入れるだけ。
前日に煮込んでおくと便利です♪
我家のスロークッカーは、かなり前に買ったものなので、売っていないのですが、アイリスオーヤマから出ているスロークッカーも良さそうです(*^^*)
スロークッカーは、カレーやシチューの煮込み、おしるこ作り、豆の煮物などによく利用しています✨
サバ水煮缶とクリームチーズのディップ
作り方はこちら↓
フォカッチャ
こちらの本から作りました↓
こちらの本のベーグル、フォカッチャはどれも美味しいので、よく作ってます♪
マンゴーレアチーズケーキ
マンゴー缶詰を使って作りました。
レアチーズケーキはオーブンを使わないので、とっても簡単♪
レシピはこちらの本から↓
レシピではいちごを使用していましたが、時期的になかったので、マンゴーの缶詰に✨
中にも上にもマンゴーをたっぷり入れて作りました♪
レアチーズケーキが苦手な息子もこれは美味しい!と絶賛のケーキでした!
まとめ
簡単にできるものばかりでしたが、家族に喜んでもらえた、誕生日のご飯になりました。
大変だったのは、ケーキぐらい^^;
スポンジケーキを作らなかったのでとっても簡単でしたが、デコレーションはいつも緊張します💦
デコレーションはなかなか上達しないですね。
いつも粉糖をふってごまかしています(*´σー`)エヘヘ
簡単なものばかりですが、良かったら献立の参考してくださると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
Instagramもやっています↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/
スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【スパイスアンバサダー】GABANあらびきブラックペパーを使って、パプリカと舞茸のオイスターソース炒め - 2021年1月20日
- ねり梅を使った「小松菜入り梅しらすごはん」 - 2021年1月15日
- 【スパイスアンバサダー】ハウス バジルを使って、甘塩鮭とブロッコリーのマカロニグラタン - 2021年1月10日
- 【スパイスアンバサダー】GABANガラムマサラ<パウダー>を使って、カジキマグロと野菜のガラムマサラ炒め - 2021年1月8日