ナスたっぷりミートソース
ここのところスパゲッティと言えばナポリタンだったので、たまにはミートソースも食べたいな~と、ナスをたっぷり入れて作りました♪
あ、ナポリタンが多かったのは、息子が野菜もたくさん食べれくれるから。
<レシピ>
[材料]3~4人分くらいひき肉 300g
ナス 3本
玉ねぎ 1個
にんにく 1片
☆トマト缶 1缶
☆赤ワイン 1/2カップ
☆トマトケチャップ 大さじ2
☆ウスターソース 小さじ1
☆コンソメ 1個
☆砂糖 少々
ローリエ 1枚
塩、コショウ 適量 [作り方] 1.玉ねぎとにんにくはみじん切り、ナスは1cm角ぐらいに切り水にさらしてアクをとる。
2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて、にんにくと玉ねぎを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
3.ひき肉を加え、色が変わるまで炒めたら、ナスも加えてしんなりするまで炒める。
4.3に☆の材料とローリエを入れ、弱火で20~30分程煮込む。
5.塩、コショウで味を調えたら出来上がり。
ひき肉は豚でも牛でも合い挽きでもどれでも良いです。
今回は豚挽き肉で作りました。
この分量だと我家では残ってしまうので、残りは冷凍保存しています。
先月作ったワッフル。
息子と夫の朝ごはん&おやつ用に焼きました。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな中学生の息子のハハです。
反抗期の息子とのケンカは毎日!
それでも楽しい我が家にするため、日々奮闘しています!
コミュニケーションスキルアドバイザー
2020年スパイスアンバサダー

最新記事 by tomo (全て見る)
- ねり梅を使った「小松菜入り梅しらすごはん」 - 2021年1月15日
- 【スパイスアンバサダー】ハウス バジルを使って、甘塩鮭とブロッコリーのマカロニグラタン - 2021年1月10日
- 【スパイスアンバサダー】GABANガラムマサラ<パウダー>を使って、カジキマグロと野菜のガラムマサラ炒め - 2021年1月8日
- 栗きんとんの残りを活用!パイシートで簡単、カスタードクリーム入り栗きんとんパイ - 2021年1月6日