いつものカレー
昨日の夕飯はカレーでした。
なんてことない普通のカレーです。
我家のカレーはスロークッカーに任せているので、お出かけのときもラクチン♪
大体弱で10~13時間煮込んでいます。
具材もとくに変わったものは入っていいなく、じゃがいも、たまねぎ、人参、豚バラのほかに入れているのは赤ワイン1カップとトマト缶1缶だけ。
息子も夫もスロークッカーで作ったカレーがお気に入りのようで喜んで食べてくれます。
でもカレーを作ると私の作りすぎなのか3日はカレーが続いてしまい、「2日目のカレーは美味しいよね~」と2日までは普通にカレーライスにして、3日目になるとやっぱり「カレーうどん」になります。(たまにカレーパンにもなります)
もう少し量を少なく作ったほうがいいのかな。
一昨日書いていた、トーマスのミュージカルに息子と行って来ました。
11時からの公演だったのが良かったのか、息子は眠くなることもなく最後まで観ることができました。
トーマスやパーシーが出てくると「トーマス!パーシー!」とうれしそうに観て、とっても楽しかったようです。
夜、夫にも「今日は楽しかった」と言っていました。
今朝、息子はなぜか「パーシーはみどり♪、パーシーはみどり♪」と自作の歌を歌っていました。
昨日のミュージカルの余韻が残っていたのかな。
トーマスの歌ではなく、自作の歌でしたが(笑)
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな中学生の息子のハハです。
反抗期の息子とのケンカは毎日!
それでも楽しい我が家にするため、日々奮闘しています!
コミュニケーションスキルアドバイザー
2020年スパイスアンバサダー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【スパイスアンバサダー】GABANあらびきブラックペパーを使って、パプリカと舞茸のオイスターソース炒め - 2021年1月20日
- ねり梅を使った「小松菜入り梅しらすごはん」 - 2021年1月15日
- 【スパイスアンバサダー】ハウス バジルを使って、甘塩鮭とブロッコリーのマカロニグラタン - 2021年1月10日
- 【スパイスアンバサダー】GABANガラムマサラ<パウダー>を使って、カジキマグロと野菜のガラムマサラ炒め - 2021年1月8日